透き通るスープが魅力!
らーめん水澄の特徴
鶏と魚介を融合させた和風の澄んだスープが絶品です。
ツルツル細麺のコシの調整が絶妙で美味しいです。
大船駅から少し歩く隠れ家的なラーメン店です。
とリスープと魚介出汁のあっさり和風つるつる細麺のらーめん。ディナー利用19:00待ちなししょうゆらーめん 850円味玉 130円とても丁寧に作られたしょうゆらーめん美味しゅうございました。ご馳走様でした。JR大船駅東口から徒歩10分ほど創業は2019年7月16日。
平日19時過ぎに入りました。待機することなく入ることができました。味噌ラーメンとチャーシュー丼を注文しました。辛味、ラー油が強めでした。刺激的かつラー油をいっぱいに感じたいなら申し分ないと思います。駐車場がないので、近くのコインパーキングに停める必要があります。ご馳走様でした。
車では行きづらい交通量も多い通りの角にあるので散歩がてらに訪問。券売機で醤油大盛り煮卵1030円を押す。ラーメンも高くなったなぁ〜。お店は水も材料もこだわりまくっているようだけど、舌が並でボキャブラリも少ないので美味いとしか言えず。ただ久々にスープを完飲しようとなるも健康面を考えて少し残すもやっぱり全部飲んでしまった。麺は細いけどもちもちの少し不思議な感じ。
初入店。外から店内が覗えないのでほんのちょい緊張しましたが、入ってみれば店内7席満席でした(日曜日の正午過ぎ)。基本を押さえようと、しょうゆらーめん。で、お腹減ってたんで全部のせ。店主さん一人で切り盛りされてましたが、回転良くて、そんなに待つ感じは無かったです。とりと魚介の合わせスープが優しいお味。尖ってるとかガツンとくるタイプではなく、旨味はしっかり。チャーシューほろほろ、メンマがシャキシャキでかなり好み。完食完飲、美味しくいただきました。今度はしおを食べてみたい。ご馳走さまでした〜
カウンターのみの小さなお店。一人か二人で来店するのが良いと思います。大盛でちょうどいい。
こだわりの透き通るスープ、麺とのバランス、最高です。ヘビーリピーターになりました。醤油、塩、つけ麺、どれも試しましたがどれも美味しい!好みもありますが一番好きなのはやはり醤油!2種類のブレンドで味に深みがあり、イケナイと分かりつつも底まで言ってしまう美味しさです❣️塩ももちろんスープが澄んでいて美味しいです!店主さんこだわりのコメントもラーメン同様シンプルにまとまってます。
大船では美味しい方に入ると思います。家系に飽きた大人向きな感じです。大船一丁目または二丁目にあれば行列ができる店だと思います。離れてる分、落ち着いて利用できて良かったです。
まず、お冷が美味しい。水にこだわっているから。ラーメンも雑味がなくスッキリしている。当然無化調である。大船駅から少し遠いが、是非とも食す価値あり。
昼のラストオーダー前に行くも閉まっていて2度目のチャレンジでありつけました。丁寧な味です。
名前 |
らーめん水澄 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

醤油と塩がある。席数は全部で7席。麺は細麺。あっさりしてるとかいてあるが、ともに濃いような気もします。