神社の遊具で昔の風景体験。
神社に子供の遊ぶ遊具がある昔の風景。眺めも非常によい。
名前 |
金刀比羅神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-34-5197 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=28531 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2022/3/6来訪。拝殿は一つなのですが、裏に回ると本殿は二つに分かれています。向かって左が、かまどの神・三宝荒神と荒神社略記には書かれているようです。詳しくは、たびおか-旅岡山・吉備の国より紹介します。金比羅宮は、城山と呼ばれている高台に祀られており、眼下には牛窓の町並みが、またその向こうには瀬戸内海の美しい多島美が広がっている。昔、不漁と海難事故に苦労した地元の人々が、讃岐の金毘羅大権現に願って、既に祀られていた荒神社と併せて祀ったといわれている。祭神\t三宝荒神大物主命(大物主命の和魂)・崇徳天皇ご利益\tかまどの神漁業・航海・殖産安全の神。