ユニークな空間で、カチャトーラライスを堪能。
ミジンコ食堂の特徴
ユニークなインテリアが目を引く、落ち着いた雰囲気の店内です。
ボリューム満点のカチャトーラライスが楽しめるランチメニューです。
席数が少なく、ゆったりとした空間でゆっくり食事ができます。
大船に引っ越してきてから何度かお休みの日にランチ利用してます。夜は呑み屋さんの雰囲気ですが、昼はボリュームたっぷりの美味しいランチを提供されています。流行りに左右されない個性を感じつつも、開放的な気持ちの良い空間でのんびり過ごせます(水槽があったり植物モリモリで癒される)1人でも入りやすく、リピートしたくなるお店になってます!
ユニークなインテリアが目を引く店内ですが、空間を広く取っていて、席の間隔もあるのでゆっくり食事ができます。日替わりランチセットはご飯のボリューム大!デザートの種類も豊富で美味しそうだったのでカフェ利用でも来てみたいです。
たまにランチで利用します。ご飯、おおむね美味しいです。ホールの女の子もいい感じです。土日のランチの時間は、ひっきりなしにお客さんが入ってくる印象です。多国籍のお料理が食べれますが、個人的にはパスタ、推してます。夏にいただいたツナのカペリーニ、絶品でした。あと、量がちょっと多い印象あります。頑張って最後まで食べてます。
お料理はボリュームがあって美味しいのですが、店内が空いていても提供はかなり遅めなので、時間がある時がいいかもしれません。メニューは沢山ありました。店内はかなり大きい観葉植物が沢山置かれていて、椅子やテーブルはバラバラで、雑然としているような…独特の雰囲気。行く人を選ぶかもしれません。また、本物のカエルの水槽がどこからでも見える場所に2つ置いてあるので(アマガエルみたいな子ではなく、海外の大きめのカエル)、カエルが居ても気にならない方向けかも。
ゆっくり食事ができました。アジフライが揚げたてで美味しかった😊
食事の味は悪くないが、かなり待たさせる覚悟をして下さい。土曜日のディナータイムに訪問。ファーストドリンクのオーダーから提供まで小一時間待たされる。ホールと厨房の連携が取れてないイメージ。アルコールも、ソフトドリンクも全く出てこず料理の提供後にアルコール。かなり催促して、ソフトドリンクが出てくる状態。気が長く、暖かい目で見守れる人や長時間干渉されずにのんびりしたい人向け。店内は、カエルの水槽が点在。どこからでも見れる位置に点在するので、苦手な方は入店しない方が良い。
料理はオリジナリティがあふれ、そこそこ美味しい。料理に時間がかかる旨の説明があった通り、料理が出て来るのに時間がかかった。店員は私語が多い。それでも一度は行く価値があるかも。
夜に伺った事がありましたが、ティータイムに時間があり伺いました。シナモンロールと揚げパン\u0026バニラアイスと飲み物を注文!揚げパンはフワフワでした。美味しかった!ソファーや椅子がいろんなバリエーションがありゆったり休めました。カクテル🍸が沢山あり、食事系やおつまみ系も充実しています。お洒落な感じが大好きです。カエルさんも元気でした。夜に伺いました。珈琲ハイなど珍しいお酒もあり、ツマミや食事も色々あり迷いました。スモーク盛り合わせとトムヤムクンフォー美味しかった。あまり辛くなかったです。
メニューがとっても多い!ランチで行ったことは無いですが、ディナーは月1かそれ以上で、ひとりもしくは2人で利用してます。テイクアウトもやってるみたい。店内の雰囲気は落ち着いていて、概ね外観どおりな感じです。体感女性客がほとんどですが男性ひとりの利用も見かけたことがあるので誰でも利用しやすいかなあと思います。昔は全席喫煙可だったのですが2020年4月から店内禁煙で、一応お願いすれば灰皿貸してもらって店先で吸えます。去年まで大船は喫煙可能店が生き残ってるなあと思っていましたが、こちらも禁煙に…フードメニューも相当多いのですが、カフェのような可愛らしい外観に反してカクテル筆頭にアルコールメニューが相当多いです。うろ覚えですがウイスキーや日本酒、ワインなども数種類あるため、オリジナル含めとにかくカクテルの種類が多い。後述の通りおつまみやスイーツも豊富なので、ある程度しっかり飲めるお店だと思います。フードの方も重いものからちょっとしたつまみまで沢山あって迷います。パスタは量が多いのでいっぱい食べたい人におすすめ。デザートもチーズケーキやパフェ、リキュールがけアイスのほか初めて聞く名前のスイーツが面白いのでぜひ!強いていえば入店時に気づいてもらえる確率が低いので、めげずにずんずん店内に踏み込む勇気が必要です。
名前 |
ミジンコ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-81-3253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ようやく来れた。ランチを注文。イサキのトマトホイル焼きと鶏の唐揚げ。ライス大盛りで。イサキがまるまる入ってました。これは満足度なさが高いですれ!