昭和レトロ空間で味わう優しいランチ。
カフェ 空箱の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、元旅館の古民家カフェです。
小鉢に優しい味付けの料理が楽しめる、心温まるランチセットです。
JR加古川駅から徒歩3分の立地、要予約の人気店です。
ランチで伺いました。ランチは1種類のみ。小鉢が沢山あって女性は満足できるとおもいます。男性は満腹にはならないかな〜と。けど+400円でデザート付けれます!雰囲気が良く静かですごせやすいかとおもいます。
ランチで訪れました時間前でしたが(10分)入れてくれました…暑くて助かりました(*´-`)ご飯は雑穀米をチョイス🍚たくさんの小鉢でウキウキ🎶デザートにHコーヒーと無花果タルトを追加で☕️💓これもイイ👍️三人の女子会で楽しめました👏
ランチで初利用です♪まるでおばあちゃんちに来たようなほっこり落ち着く空間です。中に入ると思ったより広くて いろんなテーブル席や座卓があります。ランチは日替わり一択です。お野菜たっぷりで身体が喜ぶ優しいお味でした。+100円で 珈琲、紅茶、オレンジジュース、リンゴジュースがつきます。駐車場はないので近くのコインパーキングに。また近くに来た時は寄りたいお店でした。
電話で予約しておかないと入れないお店です。ランチで伺いました、席のタイプは様々で、どのお席でも楽しめそうです♡ランチは日替わりが1200円ドリンクは➕100円かなりお得です🉐お支払いはPayPayと現金でした✨スイーツも限定であり、今回は苺大福といちごタルトをチョイス♡とっても美味しいし、作家さんの作品も展示されていたりでとても素敵です♡
空箱こんなにたくさんの優しくて美味しいのおかずが楽しめて1200円なんて、!小鉢ひとつひとつどれも本当に美味しくて、ホッとする味でした店内はおばあちゃんの家みたいな内装で、意外にと広々としていて、土曜の12時半くらいに予約なしで行ったのですが、今回は個室に案内してもらえました!コーヒーの器もパフェの器もとにかくセンスが素敵で、パフェ=透明グラス、コーヒー=カップという発想でしたが、とても可愛くておうちでも真似したくなりましたパフェは450円と低価格なのにしっかり量もあり、2人で分けて大満足でした☺️店員さんの接客も丁寧で素敵でした!
予約して行きました。気になった点を書きます。・玄関で靴をスリッパに履き替えて入店するのですが、他人の履いたスリッパを除菌される訳でも無く使い回しで履くのがとても気持ち悪かったです。・12時に着席、料理が出てくるまでに30分かかりました。予約の意味なし。・サラダのドレッシングが少なすぎてほぼ味なし・味噌汁がとてもぬるい・なのに、コーヒーは飲めないほど熱い・トイレの鍵が簡易すぎて不安1150円に+150円でドリンク・ミニデザートが付くのでコスパはいいです。
すごく大好きなお店です入り口で靴を脱ぎスリッパに履き替えるので靴下必須です店内は女性客がほとんどですごく落ち着くレトロな空間になっていますランチも毎回違うメニューが食べられるのですごく楽しみですし価格量ともに大変満足ですデザート入れても2000円ぐらいでした。
久々に空箱さんのランチが食べたくて、友人と訪問しました。人気があるので予約をしたほうがいいと思います。(今のところ、電話予約のみ)駐車場はありません。ランチは、小鉢で種類が多く野菜中心のヘルシーなものです。今回は“ぶりの照焼”がメインでした。色々な味のバリエーションが楽しめて食べごたえがあります。ランチ(1150円)にデザート、ドリンクが150円で追加できます。今回は、コーヒーゼリーでした。美味しかったです✨昭和レトロって感じです。照明も雰囲気も温かな感じで、おばあちゃん家にきたようで落ち着きます。若い女性からご年配の女性まで幅広い客層です。おトイレは2階でドアと鍵が大丈夫かなと思いましたが、中に鍵が付け足してあったので安心でした笑スタッフさんは優しいかたばかりで、丁寧な接客でよかったです。
一度行ってみたくて 主人を誘って 行ってきました。昭和レトロなお店で とても雰囲気の良いお店でした。ご飯もパフェも とても美味しかったです!また行きたいです!
名前 |
カフェ 空箱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-455-8407 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理や雰囲気はいいけれど、忙しいのか店員さんに余裕がない感じでした。食後にデザートは?と聞かれたので注文したところ飲み物がありませんでした。てっきりついてくるものと思ったのですが。デザートが来てからコーヒー飲みたいというと「15分かかります」と言われて、結局水で甘いケーキを食べました。若い店員さんのサービスにおばちゃんはタジタジでした。