湘南くれーぷで幸せリッチ!
湘南くれーぷの特徴
フルーツたっぷりのクレープが特徴で、特に苺とシャインマスカットが絶品です。
ボリューム満点のスペシャル系クレープは、食べ応え抜群でお腹も大満足します。
見た目も美しいクレープは、手渡された瞬間から美味しさが伝わってきます。
フルーツたっぷりで美味しいです。クレープの中までフルーツが入っているのがとても良いです。おやつの時間帯は混雑していて30分〜1時間待つこともザラです。雨の日の夕方以降などが狙い目です。
苺とシャインマスカットのクレープをいただきました。写真の通り、見た目からウキウキ心踊ります。サクモチっとした生地がクリームとフルーツと合わさって美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
間違いなく、日本で1番『食べて幸せになれる』クレープ‼︎最初のひと口目から最後のひと口まで、ホントに美味しい、ひとつひとつ丁寧につくられたクレープです。
スペシャル系だとボリュームがあっておなかいっぱいになります三分の二の大きさも注文できるので最初はそのほうがよいかもしれません時間に余裕がないと店員さんが1人のときはは待ちますので注意が必要です。
(2023.10再訪)【傑作!葡萄と桃のjewel(期間限定)】食べ進めるにつれ、味が変化していく傑作クレープ。バランスと食感も素晴らしい。【只のクレープに非ず、持って食べる完成度の高いパフェのようなクレープ】クレープといえば、生地を薄くパーっと広げてサッと引き上げたらホイップサラサラ、具材パラパラ、くるっと巻いてはいどうぞ。こちらのクレープは、オーダーに応じた生地の厚さ、焼き加減等の区別が徹底されており、食べ進めても崩れないで自立する。ここまで丁寧に仕事されたクレープは他では食べた事がなく感心する。アルバイトやそこらの経験者が簡単に真似できるものではない。クレープ自体も、見かけだけでなく中までたっぷりフルーツが入っており、クリームも甘ったるすぎず、非常にボリューミーだが、そこまで甘党ではない私でも案外あっさりと最後まで飽きずに食べることが出来る。価格はクレープと考えれば高く感じるかもだが、パフェなら高くもなんともない。店内の貼り紙は、スムーズにワンオペを行うために必要なもので、お客にお店のルールを押し付けるものでも何でもなく、なるべく早く提供するために必要なものであると思う。良いお店とは、客と店、双方が協力して作り、維持するものであることをわきまえるべき。ごちそうさまでした。
平塚・盛りだくさんの湘南くれーぷ 男性客のが多い?平塚の端っこ道の向こうは、秦野。最寄り駅は、小田急東海大学前駅県道613沿い駅からだと、のぼり坂。クルマは幟がはためいてるとこに停めます。創作クレープ専門店ヤバッ♪湘南くれーぷそんじょそこらの街くれーぷとは違うますのよ。張り紙だらけメニューが張り過ぎて、何がなにやら?ココって昔から注文するの決めてからじゃないと・・ダメなのよ・・テキ。そんなに混んでなかったけど・・ほぼ男性客。なぜだ?椅子席少ないので外でまってる客も男性客だったなぜ?スイーツ男子集まてるうう。生ブルーベリースぺシャル 756円生ブルーベリーにさまざまなトッピング。ホイップクリームの下は、カスタードクリーム。クレープに絡みつくようにブルーベリージャムが巻き付いて・・・さらにいちばん下には、溶けて出てしまうの防止するかのように、チョコレートが詰まってます。食べるの大変♪
ボリューム満点💯生地は、周りはちょいパリパリ、他全体的にふかふかで標準的な厚みで微糖。コスパも💯美味しいですよ。限定クレープはマストチャレンジ。
店の外に行列が出来ている時はだいぶ待ちますが、並んで食べる価値は十分ある素晴らしいクレープだと思います! 苺モンブランはクレープと言うよりもパフェに近いものがあり大満足でした(^^)b店内に置いてあるスプーンとおしぼりは必須です。
イチゴバナナスペシャル+アイス+ホイップ増し、ブルーベリイチゴスペシャル+アイスを注文。今まで食べたクレープの中で一番ボリューミーで、軽食の後に食べに行ったため、トッピング不要だと思ったほど。駐車場が4台程しか止められず、土日は非常に混んでおり30分以上並ぶので時間に余裕がある時に行くことをオススメ致します。
名前 |
湘南くれーぷ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8883-0678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こんにちは、ばぶりーhiroです😊今回は「湘南くれーぷ」さんに来ました🚗³₃湘南と書いてますが場所は鶴巻、東海大学前駅の近くにありますこちらのくれーぷは他のくれーぷとは全然違います!他では食べれないくれーぷが食べれます!都内や遠くの方から食べに来る人も結構多いです本や雑誌にも取り上げられたりしてますね😌写真みてわかるように盛り盛りの映え映えのくれーぷです🤣中もぎっしり入っていてクリームだけでなくフルーツ等も入っていて最後まで満足して食べれます😊クリームは甘すぎなくコクがありサッパリとしてパクパク食べれます🥰くれーぷの生地が特にこだわっていてモチモチっとしているのがこちらの特徴です👍季節限定メニューもあり栗🌰、イチゴ🍓、マスカット🍇等のその時しか食べれないのも人気の1つです!メニューも大変豊富です!よく分からないくらいあります🤣売れ筋のやつは大きく載ってますので先ずはそちらから試してみると良いと思います😊規制の品からオプションでクリーム増しとかフルーツを指定して増やすことも出来ます🍇🍓🍑🍉ただ一つ一つの品が結構完成されてるので増やす時は爆盛りなるので注意です⚠️お店はこじんまりとしてます個人でやられてるので基本ワンオペです(たまに奥様がいる時もあります)なので時間かかります🥹作るのも大変なのでそこは理解してください😊人気の店なので基本毎日行列です🥹大抵どの時間に行っても人がいますメニューみながら待ってれば淡々と進むので楽しみながら待ちましょうw店内に入る時は1組~2組迄がルールです呼ばれたり待っての合図があったりするので、列がある時は基本中の人が出てきてから次の人が入る感じですお値段ですが800~950円位がメインですが実際の商品に使ってるフルーツの量と満足度からすると決して高くは無いと言いきれます😊お店の右側に駐車場があります🅿️出入口がそんな広くないので利用する時は気を付けてください🥺店舗休日はTwitterで更新されてるのでそちらで確認してから行った方が良いです🤔開店時間も大体は昼前くらいからです!