南伊豆の菜の花畑、春を満喫!
元気な百姓達の菜の花畑の特徴
河津桜と菜の花が共演する美しいシーズンが魅力です。
南伊豆の休耕地を活用した広大な菜の花畑に感動すること間違いなしです。
夏のお盆にはひまわりが咲き誇り、訪れる楽しみが広がります。
毎年の河津桜の時期に訪れています。
現在見頃を迎えています。河津桜に合わせて花期を調整していると思われます。
凄く綺麗でした。連れも初めてでとても喜んでました。駐車場¥500は、道の駅下賀茂温泉 湯の花と共通でした。
2月下旬に行きましたが、ベストシーズンで本当に綺麗でした!1時間くらい満喫でき、観光に是非オススメです(^^)
Mar.07 22 石廊崎灯台への帰りに立ち寄らせていただきました。ここまでの広さの菜の花畑は初めてみて感動しました。また来年も時間見てきたいと思います!※写真はウクライナへの応援も含めて青を強調しました。
とても綺麗に咲いていました。
めっちゃ綺麗❣️春を満喫出来ます。(^.^)
とても綺麗で、見た瞬間、歓声をあげてしまいました。ただ、毎年のように来ている方が、手入れが最近は十分でなく、以前のほうがよかったとか。花畑だけでなく、撮影するなら、青野川沿いも是非。ウォーキング、ジョギング、サイクリングにも最高😆‼️下田駅周辺にレンタサイクルがあるので、脚力に自信のある方はどうぞ。ただし、レンタル時間オーバーにはくれぐれも気をつけて。別に一万とられる規定のところがあります。開業と同時に行って、見学と食事などの時間を考えたら、ギリギリ間に合うかどうかぐらいだと思ったほうがいいです。それでも、桜が咲いたらホントに👼天国にいるような感じの絶景だと思います。近くに隠れ家的な、池田、というオーナーシェフ一人で切り盛りしている小さな民家風レストランがあり、おいしくて、 ランチ1200円程度と、リーズナブルな価格で楽しめるところがあります。デザートチョイス付きでした。コンビニは、花畑すぐ前の日野と書いてひんの、というバス停の目の前で、お弁当にも不自由しません。ただ、花畑専用のトイレは無いようです。
偶然通りがかって、「何この花畑!!!」と立ち寄りました。天国のような場所です。
名前 |
元気な百姓達の菜の花畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

休日に行ったので、人がいっぱいいました。ペットの散歩コースにしてる方もいたりしたので、足元に注意が必要ですね。夏のひまわり畑の時も訪れたいと思いました。