無料で楽しむログハウス遊び!
こどもログハウス「おもしろハウス」の特徴
料金無料のログハウスで、家族皆が楽しめます。
雨の日でも2歳から遊べる遊具が充実しています。
地下の開放日が増え、自由に遊べる機会が広がりました。
地下はコロナ明けて2023年6月には開放日など制限は無くなったようです。迷路が有る訳ではなく広いスペースとブロックの部屋がありました。ログハウスの上の方は探検している気分になる様な複雑な造りで、ソフト面では各所にクイズが貼ってあったりハロウィンなど飾り付けも月に1回ほど変えているそうで、楽しめます。
子供2人男の子(年長)、女の子(年少)と一緒に遊びに行きました!4階分+地下の遊び場があり、男の子は縦横無尽に動き回って楽しんでおりました。小さい子向けの工夫もあり、充実していて、大満足でした!手洗いの徹底や、安全面などもスタッフの方が配慮くださり、助かりました。またぜひ遊びに行きたいです。
土曜日10時半くらいから混みます。清潔に保たれており、お勧めです。駐車場はないので近くのスーパー(オリンピック)かはまぎんにとめるか(1日700円)難しいところです。
久々に行きました。特に変わりはありません。広くは無いので、人がある程度入るともう遊びにくい。3階までありますが、3階部分はロフトです。地下があり、広くて良いです。高さが無いので大変。地下も入れての3階だて、かな?キレイです。
区内にひとつある料金無料ログハウス。このログハウスは初めて訪問しましたが、はまぎん宇宙こども科学館の近くにあり、この科学館を午前、午後にログハウスを利用しました。人数を制限していて、タイミングがあわないと待ちになるようです。中は明るく、また天井が高く、ベランダもでれます。ログハウスアスレチック、こまやけん玉、ぬり絵や折り紙、など遊びもたっぷりあります。年長さんや小学生なら勝手に遊び続けてくれる素敵な場所です。小さい子たちは、お兄ちゃんお姉ちゃんにつられて危ないこともしそうなので、一緒に遊んだ方がよいです。入るときは、入り口で手洗い、検温、消毒、代表者の報告。お昼の時間は消毒などで一回閉じますし、中でランチ不可、飲み物も玄関、と感染対策も頑張ってくれています。
雨の日に初めて行ったが、2歳〜でもログハウス内の遊具で楽しめる。1歳だと1階の簡単なボール遊びとかになるかなと。タイミング的にコロナ期間中だったので、昼に30分くらい休憩を挟んだが、それ以外はフルで遊べる。他のログハウス系の店舗に電話したが、コロナ期間中でも唯一時間制限なしで遊べる場所がここの店舗。他の店舗は人数制限と時間制限があって再入場はできない店舗も多かった。ただ人数制限はあるので、もし団体さんが来たらアウト。確か親子供あわせて30人くらいまでなので、30人超えたら40分くらい待って次の人と交代する流れとなる。うちの子は2歳、4歳、7歳だが、ひたすら3人で滑り台をやってました。
2階以上のところはネットで登り降りして行ける所があり、子供は楽しそうでした。子供エレベーターあり/地下迷路あり(行った時は隔週土曜で使用できるようでした。)
無料で利用できます。ログハウス内はアスレチックのようになってました。屋根付近まで上がると大人でも怖かったです。笑。
無料で遊べる子供向けログハウスです。楽しい仕掛けや遊具があって、幼児から小学生低学年程度までなら楽しめると思います。
名前 |
こどもログハウス「おもしろハウス」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-833-1569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ログハウスは最高でした。広いし、午前中は大きい子もいないので、2歳くらいの子供でも安心です。スタッフもすごく優しい人たちばかりでした。一つ気になったのは、電池の入ってるおもちゃは、たとえ安全のためにネジでカバーを付けるものでも、電池が抜かれていた事です。ネジをしっかり締めれば、電池が出てくることはありません。そこら辺のルールが変わったらいいなって思いました。