鍋倉渓で不思議な北斗岩探索!
北斗岩の特徴
北斗岩は鍋倉渓の景観と共に堪能できる秘密のスポットです。
近くの役場駐車場には長寿石という巨大な丸い巨石が存在します。
星空のステージから徒歩5分ほどで辿り着くアクセスの良さがあります。
この北斗岩、何て事ない❗️とよく聴きますがっ⁉️がっ⁉️鍋倉渓から見た位置、星座の天の川🌌からの位置と合わせて観て❗️ん⁉️て思うかも❗️いつの時代に造ったのか、偶然なのか❓️しかもこの付近の役場駐車場にある長寿石❗️くっそデカい丸い巨石がある❗️役場の工事中に大小様々な丸い石が出て巨石だけ残して破壊したとか❗️丸い石ばかり出てくる、鍋倉渓の石の川に北斗岩‼️何かこの辺、不思議な匂いがぷんぷんするぞ‼️
特別、感動も無し 普通に大きな磐がある。って感じ(#^.^#)
星空のステージから歩いて5分程度で辿り着きます。特別感はありませんので、頑張って頂上を目指した方が満足度は高いかもしれません。ただ、頂上までは15〜20分ぐらいの登り坂なので、動きやすい靴で念のために水分補給も忘れずに。
名前 |
北斗岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

岩が数個集まってます🙂正確に北斗岩はどれ?一番目立つやつ?看板なかったらわからないです🥴