ツヤツヤ卵のあんかけオムライス。
せんだん食堂の特徴
あんかけオムライスは、醤油味の焼飯にふわふわ卵が包まれた絶品です。
店前の駐車場は3台分しか無いので、訪問時には注意が必要です。
地元民に愛される、昔ながらの家庭的な味わいが楽しめる定食屋です。
駐車場は店前に3台しか停められないので注意です。あんかけオムライス美味しかったー!なにより、お母さんの一言に癒されますね。お会計の時に「お腹いっぱいになったね?」の一言。地元に愛される食堂っていいですよね。昔ながらの雰囲気の食堂です。お腹も心も癒される食堂でした!
ちっちゃくて可愛いおばちゃんと息子さんの2人で営業されてます。11時前に着きましたがすでに店前の駐車場は県外ナンバーで埋まってました。ちょっと離れたところを案内していただきました。提供にちょっと時間がかかるのでせっかちな人にはおすすめしません。注文の時にお時間いただきますって言われます。あんかけオムライスはたまごふわふわで美味しかったです。今度は違うメニューを食べにまた行きたいです。
あさイチで行きましたが、人気のお店のようで次から次にお客さんが見えてました。注文は紙に書いて渡すシステムのようです。あんかけオムライス大盛は、少し割高の200円アップ980円でした。料理は息子さんで、接客はお母様の様です。とても丁寧な対応でした。
知り合いからの薦めで立ち寄り開店前に到着からオープン帰るまで貸切でしたぁあんかけオムライスを頂くなんやろ、美味い❣️そして軽い❗️焼きチャンポン=焼きそばを追加これもまた美味しい‼️他のメニューも楽しみだね😆ご馳走様でした。👍
日曜日の11時半、ほぼ満席でかろうじてカウンターの隅を妻と2人確保。注文から30分、あんかけオムライス2皿と焼きうどん登場❗️先ずは焼きうどん、お互い顔を見て『旨!』主役を差し置きこの旨さ❗️只者じゃ無かった。おばーちゃんと息子さん?の2人だけで、大忙しさの中、待っているお客様への気遣いの言葉も優しく、素晴らしい❣️主役のあんかけオムライスは、美しい玉子のオムが艶やかで、中は和風チャーハン?そして不思議なあんかけソースはまるで魔法⁈唯一無二のオムライス❣️拍手👏ご馳走様でした😆
ここのあんかけオムライス目当てに訪問。見た目が映える!卵で美しく包まれたオムライス、味も本当に美味しいです!中のチャーハン?これがそもそも美味いです!必食です。お一人で料理されているためか、少し時間がかかります。
2020.12.10母が昔 お世話になったお姉さんがされてるお店に久しぶりに逢いに行き食事して帰ってきました。息子さんが作るオムライス…卵がふわふわで最高に美味しかったの今でも覚えてます。2023.1.10ついこの前 母と叔母の2人で🍽に…又 母はチャンポンを叔母はオムライスを食べたみたい✨😋叔母も とても美味しかったから又友達誘って行きたいとの事でした😊👌🏻せんだん食堂さん・いつまでも元気で,お仕事頑張って下さい。又母を連れて伺います🙋🏻♀️(あっ,父も連れて行かなんね😅)
インスタで見たあんかけオムライスがツヤツヤで無茶苦茶美味しそうで2時間かけてうかがいました。おばちゃんはとても気さくな方で「美味しかった?」とか話しかけてくださりアットホームな感じがとても良かったです。今度はチャンポン食べにうかがいますね(^-^)
通りから少し入った住宅街にある地元民に愛される定食屋さん。気さくなお母さんと息子さん?で切り盛りされてます。メニューはどれもこれもリーズナブルで迷いましたが餡かけオムライスなるものが珍しかったので注文してみました(^^)綺麗に濾された卵オムレツに醤油のあっさりとした餡がかけられた上品な天津飯のようなオムライスです。中にはケチャップライスでなく炒飯が入っていて2度楽しめる今までに食べた事のない組み合わせです。フワフワのオムレツとサラッとして癖のない餡であっという間に完食してしまいました(^^)オムライスは飲み物だったんだと初めてしりました…(笑)🤣チャンポンは野菜もしっかりと炒められていてスープの味もちゃんとパンチがあり美味しかったです。麺は太麺の柔らかい無卵のかんすい麺かな?コシの強い麺が好みの人には少し柔らか過ぎるるかも!この辺は好みかな(^^)自分は嫌いではないですね。しかし、どれもこれも全メニュー制覇してみたいお店です。帰りにアイスをサービスまでして頂き、これまた嬉しい接客でした(^^)
名前 |
せんだん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-34-7030 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あんかけオムライスと野菜炒めを頂きました😋オムライスは卵がふわふわ❤醤油ベースかな?あんかけとの相性もばっちり🤗👍一味と七味をかけて食べてみたらそれもまたおいしい😋❤️最高でした〜🤗🎶