伊豆のカヤック釣り、家族で楽しむ!
子浦ビジターセンターの特徴
伊豆半島で最高のカヤックの聖地として親しまれています。
小浦海水浴場や日和見山遊歩道が近くにあり、散策も楽しめます。
波がほとんどないため、カヤック釣りにも最適な場所です。
日和見山遊歩道の散策で利用しました。休暇村で頂いた地図ではどこから遊歩道に入るのか不明だったのでビジターセンターの方に聞いたら、大きなモニターで丁寧にGoogleMAPのストリートビューで説明され、雨上がりで滑ると危険だからと無料で流木の杖迄頂き感動!お陰様で迷うことなく楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
ハイシーズンでもないのにちょっと車止めただけで1000円取られた。以前観光協会管理の時はそんなことなかった。地元の人間の路駐が増えたのはそういうことね。これからは港に停車します。
「小浦海水浴場」は強風のため、早々に退散。はここは入江で、小さなビーチ🏖なので、孫でも出来たら連れてきたいと思いました。
伊豆半島で最高のカヤックの聖地!
駐車場ではなく、堤防で釣りをするために行きました。色々な魚を釣る事が出来、楽しい場所です。
波が殆どなくカヤック釣りに最適です。
カヤックに最適な場所。素敵な保護された湾(原文)Great place for kayakers. Lovely protected bay
隠り江とはいかないまでも、深い入り江にある港/海岸。夏場は、浜辺に隣接する駐車場がカヌー、海水浴客で満車となる。天気に恵まれると景色良。小学生ぐらいの子供を連れて行く場合は、対岸の妻良港もオススメ(夏場は水上アスレチックあり)。港の堤防側は、カゴ釣りからアジなどの小物釣り、エギング。2019年の夏も再訪問しましたが、夜は常夜灯が灯っておらず、以前よりパワーダウン(そもそも、夜釣り禁止)。浜と港それぞれにトイレあり。ガソリンスタンド、コンビニ無し。釣具屋は、妻良港の国道沿いにあります。
冬場はガラガラですけと季節によっては厳しいんじゃないかと想像。
名前 |
子浦ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3559-9100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

シーカヤックツーリングを家族で体験。途中で急に素人にとってはとんでもない風が吹いてきて家族揃って泣きそうになったけど、それもまた良い思い出。(遠くにある台風の影響だそうでした)