御茶ノ水でバーガー食べ放題。
バーガーキング お茶の水サンクレール店の特徴
ステーキソースワッパー二種を食べ比べできる魅力が満載です。
テラス席が豊富で、外で食事を楽しむことができます。
注文から提供までのスピードが特に早く、効率的に食事ができます。
サンクレール内にあるバーガーキング。店内は広めです。東京ドームでコンサートがあった際に利用しました。東京ドーム付近の飲食店は全て混雑しており、二駅乗って御茶ノ水駅まで行き、利用しました。地下鉄駅が間近にあるので便利な立地です。注文はタッチパネル式で、決済までセルフで出来るので便利です。出来上がりはセルフレジで受け取った番号が掲示板でお知らせされるので、とてもスムーズです。1人がけの席もあるので、落ち着けるお店だと思います。
朝に時間調整で伺いましたとても広い店内です朝だからかスタッフも少なくゆっくりは出来ましたが準備をしながらだったのか?最初見た場所にゴミ箱無くなってて探してたら外にあると言う💦無駄な時間になるからゴミ箱移動やめて欲しいわかりやすい場所、もしくは帰る導線にあるのがベストと感じました元々はそう言う場所にあったし聞きたい時にスタッフ居ず的な。ありがとうございました!
ハンバーガー食べ放題で初めて伺いました。開始時間の10分前くらいから席に座って、限定10名でした。開始前に飲み物のオーダーをして開始前に飲み物は到着です。店員さんの合図で皆一斉に食べ始めます。開始3分位で早い人はハンバーガーのおかわりをしていました。私は30分で2個食べました。ポテトはお代わりしませんでしたが、飲み物は3回くらいお代わり出来ました。ケチャップも店員さんに言えばもらえます。食べ終わりそうな頃に店員さんがおかわりを聞いてくれて良かったです。おかわりもとても早く持って来てくれます。次回もチャレンジしたいですね。お土産もお気に入りです。
人生2度目のバーガーキングは御茶ノ水駅前の店舗。人生初のバーガーキングは隣の秋葉原だった気がします。ワッパーなどときくと、バーガーキングよりもハングリージャックスが先に思い浮かんでしまうのですが、やはりここは日本、バーガーキングですね。ビル中央のオープンスペースを眺められるカウンターに座ってのブランチ。チーズバーガーセットはポテト、ウーロン茶がついて500円。なかなかのコストパフォーマンスですね。軽く食べるにはいい量と価格です。
御茶ノ水のバーガーキングにてチーズJrワッパーセット。新御茶ノ水駅に直結していて便利です。店内が広くてゆっくり寛げます。
お店が広くて席数も多く、コロナのご時世ではリスクが少ない飲食店です。外に席もあります。ハンバーガーは野菜も多く入っていてパティに焼き目もついていて美味しいです。
とても広くて、テラス席もたくさんあった。吹き抜けになっている地下1階。ソーシャルディスタンスを取るにはとても良い場所。セルフレジもあった。
かつてここにはマクドナルドがありましたね。懐かしい場所。今はバーガーキングになりました。店内は広々としており気持ち良く使えます。しかし、どこもバーガーが小さくなってきたなあ........。
プレートで焼いたのとは異なり香ばしいハンバーガーで美味いです。セルフチェックのモニタが設置されましたが、メニューが細分化されていて選ぶのに一苦労。スタッフにサポートして貰いましたが、ひとりじゃ慣れるまで操作できないと思いました。アプリ側で事前に選んでからチェックだけする方法だと便利なのに。調理が終わると順番に番号呼んでるけど席にいると声も聞こえないし、モニタもなくてスタッフが番号を叫び続けててなんだか落ち着かないです。
名前 |
バーガーキング お茶の水サンクレール店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5577-6193 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

話題になっていたステーキソースワッパー二種を食べ比べ!と意気込んでみたもののやっぱり一つがめちゃくちゃボリューミーなので一つは冷凍して後日食べたんですが、解凍してもステーキの柔らかさがあまり変わってなかったのにびっくり。いいお肉使ってますね!個人的にはスパイシーの方がダントツで美味しかったです。