若葉町で味わう本格韓国料理。
立ち飲み マンナの特徴
美味しいホッピー白が楽しめる立飲み韓国居酒屋です。
リーズナブルな料理はボリューム満点、特にチャプチェが人気です。
人気のある韓国料理店で、韓国人のお母さんが心を込めて料理を提供します。
●久しぶりに、訪問しました。開店と同時に、客が、来店。安くて美味しい店だからせまい店内が、すぐ10人以上に。最近は、金曜日〜日曜日は夕方4時からオープンとの事。ママ(オンマ)1人で、料理を作っているので、大変です。客も、混んでいる時は、入店を諦めるとか、入れても2時間で退店するとか、マナーが必要なのでは?オンマが優しいし、安くて居心地の良い店だから、ダラダラと、何時間もいる常連客もいます。野毛だったら、普通に入店を断わられたり、退店を促されますよね。自分は、混雑の中での呑みは苦手なので1時間程で退出。相変わらず、安くて美味しかった。家の近くにも、このような店が欲しい。ご馳走様でした。●若葉町にあります。昔、根岸家があった駐車場から歩いてすぐ。基本、立呑みスタイルの韓国居酒屋です。珍しいですよね。料理も、お酒も、300円〜で、コスパ最高。キムチも、牛スジ煮込、スンドゥブチゲ、玉子焼き、ケランチム・・全て美味しい。韓国人のオンマも、優しくて人気者です。常に常連客で満員なので、一見さんは、開店直後の来訪をオススメ。ホンネは、これ以上、混んで欲しくないのだけれど。居酒屋・ドラム缶から流れてくる人も多し。定休日は、月曜日ですが、コロナの影響で、営業時間の変更もあり。電話で確認がベスト。個人的に大好きな店です。●2022年の秋に、7周年を迎えました。
立ち飲み韓国居酒屋さん。お料理は300円〜500円。ドリンクも同じくらい。このお値段なのにこれだけの食材を使ったお料理が出てくるの?と。そして何食べても美味しい。その辺の立ち飲みや韓国料理店に行けなくなるな、と思えるくらいです。チヂミはふっくらしているのにサクサク感もあります。ベタッとしていないのでおつまみに良い感じ。生地には干しエビが入っていて香りも良くて美味しい。300円。スンドゥブチゲは干し鱈の出汁が効いているからか、旨味がつまっている。具材もしっかり入っていてこれも300円。スープは辛めです。ナムルはあっさりめ。しょっぱくないので食べやすいです。てんこ盛りでこれも300円。冷麺も本格的で具沢山なのに500円。スープもシャーベット状になっていて、スープが薄まらず最後まで美味しい。オンマが1人で切り盛りしていてお客さんも常連さんが多く初めて入っても声をかけてくれるような温かい雰囲気のお店です。お店は不定休です。
かなり混んでます。お酒と料理も300〜400円で激安です。サワーも焼酎がグラスに6分目位入っていて割り物の瓶が一本付いてきて割ながら飲むので多くて1杯で2杯分位あるかもです。ズンドーフチゲを注文、激辛かと思いきや、ピリ辛で優しい味で具だくさんで海老🦐やアサリが入って美味しく400円では安いかもです。牛肉焼肉も味付けも良くてお肉も柔らかく美味しいです。韓国のお母さんが一人で回しているので、お酒と料理の提供が少し遅いです。また、アットホームなお店で飲み物や料理の上げ下げは常連さんがやっていました。また、気になる料理があるので行きたいと思います。料理の量、ボリュームがあるので2品しか頼めなかったです。立ち飲み屋さんなので回転率は早そうで並んでいても直ぐに入れそうな感じでした。始めての来店は混んでいてお母さんが1人でカウンター内にいるので声とか掛けてくれないので入りづらいかもです。入店してしまえば居心地が良いかもです。立ち飲みですが折りたたみのイスも有って座っている、お客さんもいました。
どれも美味しいしなんと言ってもコスパがヤバい。ほとんどが300円台で大丈夫?という位お財布に優しいですね。安いからといって料理の量は普通にあり質も素晴らしい位美味しい。立ち飲みですが長居したいくらいですね。また寄らせて頂きます。
気の良い韓国人のお母さんのお店です。値段と味のバランスが合ってません笑ほぼ1品300円と安すぎです笑いつも混んでますが、出来るだけ立ち寄りたいお店です!
前からずっと行きたかった韓国料理店。一品が300円とありえない安さ。味もバツグンに美味しい!ナムルは焼肉店で食べると800円はする量。ホルモンも8キレ位入って300円1人で行きましたが、お店のママもお客さんもみんな良い人ばかりで、楽しく飲めます。タコのチャンジャ、スジ煮込みも美味しすぎ!
若葉町にある、韓国人のママがやっている立呑屋形式の韓国料理居酒屋。一応、椅子も少しあるけど、基本的に立ち飲み。メニューはドリンクも料理もほぼ300円。レモンサワー、ウーロンハイ、緑茶ハイ、ハイボールなどが300円で、瓶ビールは500円。韓国料理居酒屋なので、マッコリやチャミスルもあります。あと、ここでホッピーを頼むと焼酎の量がめちゃくちゃ多いです。普通、ホッピーの外1本で、ホッピー2~3杯飲めるのが、ここだと外1本でホッピー5~6杯飲めます。そのぶん、酔っぱらうけど。牛ホルモンや牛すじ煮込みは、1人ずつ石鍋であつあつを提供してくれます。300円料理なのに量も多いから2人で行ってシェアするくらいがいいかも!卵焼きもでっかいし、カレーも大盛。石焼きビビンバも美味いし、豚足もおすすめ。豚バラはキムチも添えてあって、酒が進む。お客さんも常連ばかりで、いい人たちなので、初めて1人で飲みに行ってもすぐに打ち解けられます。みんな温かい人たちばかりで、昭和の古き良き飲食店の風情があります。
野毛ではないけど、野毛飲みに来た友人に必ず紹介するお店。安くて旨い。豚バラが最高ですが他のおすすめメニューもほんとに美味しい。確かドリンクも300円。有難く通わせて頂いてます。いつもありがとうございます。感謝しかありません。いつも混んでいるのもわかります。ここは狭くて混む立ち飲み屋なのでできればリュックでは来ないでほしいです。>みなさん。
カウンターに数人、定番の銀のテーブルが2つ。こちらは4人ぐらいで囲むことができます。料理はどれも300円ぐらい。金曜日の夕方行くといっぱいで入れないことも。どの料理もめちゃくちゃ美味しい。お気に入りはスンドゥブチゲ。お椀ほどの小ぶりサイズでグツグツ熱い状態で出されます。数人でシェアしながら食べると楽しさ倍増です。カウンターごしに常連さんが飲み物や食べ物を中継して渡されるといつの間にか仲間の輪が広がります。ここのオモニの味は最高です。
名前 |
立ち飲み マンナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-252-0317 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店メニューメニューホッピー白¥400今日も元気にホッピー白が美味いチャプチェ¥500美味いここは韓国立飲みなので!!チャプチェオーダーって¥500なので量が多い(^_^;)ちょっと多すぎませんか?味は美味い心配に・・・カレールーのみ¥300美味いこれも普通に多い後味に辛味がくるカレー家庭のカレーぽくっていいライス入れたらどんな量に!!生マッコリ¥1000美味い今日も元気に生マッコリが美味い韓国料理では韓国の飲み物ってカレーも食べてるけど( ´艸`)スンドゥブチゲ¥500美味いスープも美味いし出汁がしっかりアツアツで(^_^;)食べるのに少し時間必要海鮮も入ってていいここは常連さんがいっぱいでも常連さんが気を使ってくれて~本当にいいお店料理運んでくれたりいいお店にはいい常連さんが居ます!!