市民病院で便利な24時間営業。
ローソン 横浜市立市民病院店の特徴
24時間営業で、急な必要時にも柔軟に対応します。
横浜市立市民病院内の便利な立地が魅力です。
コンビニでの振込支払いができてとても助かります。
外にもコンビニ作って〜
入口にマスク着用のお願いがされている(2024/2/28現在)病院内コンビニ去年はインフル、コロナが再燃し、一か月間ほど面会謝絶に成っても居るので建物自体のルールとして、マスク着用を是非お願いします。患者さんも使うので、外部からの人間は付けるの努力ではありますが、是非お願いします他のコンビニ併設系も同様と思いますが、患者さんも使います。
体温計測の為、正面玄関からのみ入れます。正面玄関通過後一番右にカフェがありますが、その左隣にあります。病院利用者じゃなくても利用して良いのか分かりづらく、その旨表示があるとありがたいですね。
なかなか広い。スイーツが沢山あった。ローソンのスイーツの他にもゼリー等カップ入りの甘いものもけっこうあった。入院中に使うようなものも勿論売っている。イヤホンはソニーのもあった。病院の利用者でなくともつかえる。
市民病院に行った時に必ず寄りお弁当やサンドウイツチまた飲み物も一緒に買いそれになによりも、一番良いのは振り込みがコンビニで支払い出来るのでとても助かります。
横浜市民病院1階のほかに五階にもミニストア的にあります。入院患者さんで下まで行けない方用だと思いますが、小さいながらもキオスクのように沢山の商品が陳列してあります。一般の方も病院が空いている時間帯(08:00~19:00)ならばエレベーターで行けます。
名前 |
ローソン 横浜市立市民病院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-322-3212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コンビニなので品揃えに限りがありますが、24時間営業で、とてもありがたいです。