横浜の美しい橋からの絶景を堪能!
万代橋の特徴
横浜市中央卸売市場へ至る景色のいい橋です。
国道15号沿いに位置し交通の要所となっています。
旧東海道神奈川宿を連想させる歴史的な橋です。
景色のいい橋です。
国道15号・産業道路、旧東海道神奈川宿より横浜市中央卸売市場に至る橋。1933(昭和8)年竣工、鋼ゲルパー一桁橋。橋長54m。横浜駅からは高層マンション群を抜けると、そこは打って変わって港町横浜いや神奈川の原風景的な場所になる。そしてこの橋を渡ると日本で3番目にできた中央卸売市場。滝の川運河に架かる橋で建設されて80年以上!いろいろな歴史を見てきたであろう橋は今日もハマの食を守る為働く車両を通す。そこからの風景は古い街並みと背後のデパートや高層ビル群とのコラボで趣がある。また夜景も結構いい。
名前 |
万代橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒221-0054 神奈川県横浜市神奈川区橋本町1丁目1−1 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

万代橋。横浜市中央卸売市場本場への橋です。