小さな神社でイチョウに感動。
羽沢稲荷の特徴
小さな神社の境内に立つイチョウの木が印象的です。
鳥居の下に段ボールが大量にあり、気になる方もいるかもしれません。
こじんまりとした雰囲気の中で訪れる人をもてなしています。
詳細は不明。全体的に損傷が激しい。本殿の彫刻は中々であったが、中の榊は枯れ果てていた。狛狐や鳥居も痛々しさを感じるレベルだった。大鳥居の扁額はユニークで良かった。
小さな神社です。
こじんまりとした境内に聳えるイチョウの木が印象的だが、鳥居の下に段ボールが大量に投棄されており(指定のごみ捨て場なのかもしれないが・・・)、印象はよろしくない。
名前 |
羽沢稲荷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

2024年3月11日㈪イチョウでけー!ばとうかんぜおん!もあるね。