和歌山名物 茶がゆとラーメン。
いも膳 屋形店の特徴
和歌山名物の茶がゆは、地元の朝ごはんにぴったりです。
骨抜き丁寧な塩さば、食べやすさが魅力の一品です。
無料おかわりの白ご飯は、お腹を満たしてくれます。
年中無休 10:30~22:00 駐車場有りトレイを取り好きなおかずを取りご飯を選んで精算し水やお茶はセルフ和歌山店ならではの「茶がゆ150円」がメニューとしてあり朝から地元の御年寄達は食べてます茶がゆは郷土料理でもありお粥(おかいさん)なので量も多めおいしいので朝にはあっさりとしていて胃に優しいです茶がゆ150円 鮭350円 新宿白菜漬け100円をいただきました塩加減も茶がゆにあい漬物も美味しく和歌山の朝ごはんを美味しくいただきました#LetsGuide
丼とうどんセットでお手頃です。弁当500円です。今の時代安く感謝です。
私にとっては白あえと卵焼きを食べに行くところ。特に白あえはマスト。甘めで食べやすく栄養豊富。おいしい。ご飯は中を頼むとおかわり自由。塩サバ、煮魚…最近はないことも多いけれど、あれば頼む。揚げ物は揚げたてならたまに頼む。自分の好きなものを好きなだけ選べるのは素敵。
2023.1来訪。食堂的な感じ、栄養ありそう。塩さばは、骨抜きが丁寧にされており、非常に食べやすかったです。駐車場有り!paypay可。
久しぶりに伺わせて頂きました。茶粥が美味しく、今日も注文。焼きたてのだし巻き卵、出汁とろろ、じゃこおろし、高野豆腐の煮物、南高梅、大根の漬物、とあっさりとした食事に。温かい茶粥と焼きたてだし巻き卵で身体がホカホカとなりました。
近頃、めしやが閉店してるなか、大衆にメシを提供してくれる藤本食品さんありがとー😉👍🎶普通のメシが一番‼️
白ご飯(おかわり自由)は嬉しい😃💕
めし屋なのでリーズナブルで普通に美味しく頂けるお店です。調子に乗って取り過ぎると、それなりの価格になるので注意が必要。和歌山名物茶粥も食べることが出来ます。
美味しいです!ご飯おかわり自由が復活してよく食べる私にはありがたい事です!出汁でといてるとろろや具沢山の豚汁その場で焼いてるだし巻きも家庭の味のように美味しいし、他のも何時もホンの少しだけ味が違う所も家のご飯みたいでいいなぁと思います。
名前 |
いも膳 屋形店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-427-3645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いも膳ラーメン ¥400チャーハン ¥250美味しいラーメンでしたPayPay利用可能。