戸川公園散策後の 豆腐ドーナツ!
杜のとうふ工房三河屋(山守茶屋&カフェ併設)の特徴
テラス席で湯葉丼や豆腐丼が楽しめ、快晴のデッキ席は最高です。
明治36年創業の歴史あるお豆腐屋さんで、こだわりの豆腐料理が豊富に揃っています。
豆腐ドーナツは特に絶品で、お土産にも喜ばれるほどの美味しさです。
テラス席にて湯葉丼と豆腐丼をいただきました!両方出汁が効いてて美味しかったです♪付け合わせのお漬物とおからも生姜味で美味しかった!ちょっとお高めで上品な味なので子連れ様には向かないかもですね?店員さんも親切なかたでよかったです。また来たいと思います♪
戸川公園でお散歩した帰りに見かけて、気になって立ち寄ってみました。豆腐豚まんや豆腐からあげなど、聞き馴染みのない商品がたくさんあり、どれもこれも気になる・・♪秦野名水を使った豆腐や湯葉、豆乳バウムクーヘンなど、多種多様な豆腐が置いてありました。初めて立ち寄った際は、テイクアウトの「豆腐豚まん」と「豆腐からあげ」を購入。罪悪感を消してくれる素朴な味で、藻塩が豆腐の美味しさを引き立ててくれます♪二度目に立ち寄った際は、「厚揚げ」と「がんもどき」と「豆乳バウムクーヘン」と「湯葉豆腐」を購入!閉店間際だったこともあり、余っていたテイクアウト用のがんもどきをサービスしていただきました✨店員さんが皆さん気さくで、こだわりや美味しい食べ方などを教えていただき、とても気持ちの良い接客をしていただきました!メルペイやPayPayなどのQRコード払いが使えます◎
豆腐ジェラート、豆腐かき氷おいしい!普通の豆腐も購入。おいしいです。無料でもらったおからもポテトサラダのポテトの代わりで活用しておいしい。またいきます。
GW5連休の初日の快晴のデッキ席は最高でした!地ビールとお豆腐をいただきましたが、これもまた美味しくデザートと豆腐のドリンクもオススメです。一気にリフレッシュできる穴場ですね!
テレビを見て訪れてみました。お求めやすいお値段で、美味しいお豆腐などが買えます。テラスのイートインスペースでは、犬連れもOKだそうです!豆乳を使ったジェラートやドーナツなどのスイーツもありました。目の前が大きな公園なので、購入して公園でいただき、とても気持ちよかったです。
タホという豆腐ドリンクをいただきました。黒蜜ゴマ味。おぼろ豆腐と柔らかいくず餅を合わせたような風味と食感です。甘さは控えめで黒蜜で食べる感じでした。上に乗ってる豆腐ソフトは大豆の風味が強いしっかりした豆腐ソフトでした。
ハイキング帰りバス待ちをしていた時、豆腐ドーナツの幟に吸い込まれましたw豆乳はそこまで濃厚ではないけどスッキリしていて飲みやすかった 個人的にはもう少し温かいともっと嬉しいかな 味は◎ドーナツは凄い美味しい お土産に喜ばれました店内は清潔店員さんもとても感じが良いメニューが豊富で選ぶのが楽しい[お絹の]は昔本店にお絹と言う猫がいたそう。もしくは絹豆腐を使ってるからだそうです。
戸川公園で散策…豆乳アイスが気になり食べることに(˶˙º̬˙˶)*॰笑 アイスも豆乳ドーナツも旨い♡とても感じが良く気さくでお店の雰囲気も最高でした。オススメされたお豆腐は自宅のお土産に購入(山芋とうふ(刺身醤油、ワサビ付)、柚とうふ(柚子塩付)、枝豆とうふ(抹茶塩付))どれも甘みがあり濃くてとろけます笑笑お持ち帰りには保冷剤を付けてくれますよ。
明治36年創業のお豆腐屋さん。お豆腐、がんも、おあげなどの他に、イートインコーナーがありお豆腐ドーナツ150円や豆乳のドリンクが売っています。お豆腐タピオカドリンク??500円は、飲み物っていうより…デザート!喉の渇きはうるおさないが、満腹感がありとても美味しい。駐車場は無さそう。斜め向かいのパーキングかな?
名前 |
杜のとうふ工房三河屋(山守茶屋&カフェ併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-73-7761 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

電子マネーはpaypayが使える。寄せ豆腐は秀逸。2024/3/182度目の利用。外はとても暑く、店内は空調が良く効いていたので、バスが来るまで滞在。2024/7/5