アワビと伊勢海老の舟盛で感動。
太郎の特徴
豪華な舟盛りにはアワビと伊勢海老、サザエがたっぷり、贅沢な海鮮料理です。
温泉かけ流しの貸切風呂を楽しめ、居心地の良い滞在ができます。
質と量が群を抜く海鮮料理で、コストパフォーマンスも抜群のお宿です。
大人2人で利用させて頂きました。感想などを書きます!じゃらん予約で「★伊勢海老,鮑,サザエ入海鮮舟盛プラン★」税込み12500円x2人=25000円 入湯税150円x2人=300円 合計25300円です。まず宿に到着すると丁寧な接客の女将さんが出迎えてくれます。すでに、この時点でこの民宿を選んで良かったという気持ちになります。*建物は新しくはないので、そこは理解をお願いします。温泉は2つ並んであり、空いていれば鍵をかけて入れます。1枚目の写真が左側の温泉で2枚目が右側となります。左の方が少し風呂が大きくて2~3人入れそうな大きさです。源泉かけ流しなので少し熱めとなっております。熱かったら水を入れて調整しましょう。(私はちょうど良い熱さだったです)夕食は18:00からとなります。2人だと女将さんが部屋に運んできてくれて、自分達で好きな場所に配膳します。飲み物は持ち込み出来ますので、どこかで買ってから来るかすぐ近くに19時までだったかな?マートがあるのでそこで買いましょう。写真を見て頂ければ分かりますが、過去最強の船盛りで大将盛り過ぎ!と言いたくなるほどありがたい量です!!!!!さすがに2人分でこの船盛りは凄すぎ!!!!!少し後で、女将さんがご飯と吸い物を持ってきてくれます。是非、みなさん完食出来るか挑戦してみて下さい!私達は完食しました~~♪*食べ終わったらプラスチックの箱に皿等を入れて廊下に出しておくと片付けて頂けます。次の3枚の写真は2階のトイレとアメニティ用品とドレッサーです。男子トイレは小便器が2個と両用便器とウォシュレット付き洋式便器があります。女子トイレは女房に聞いたら2つあり、和式とウォシュレット付き洋式便器だそうです。その次の2枚の写真は、1階のトイレとドレッサーになります。過去の台風の被害に遭われた時に改装されたからなのか両方ともかなり新しくて奇麗です。ウォシュレットは最新式の多機能のやつだと思います。(リモコンのボタンを見る限り)最後の写真は朝食になります。朝7:30に女将さんが部屋に運んできてくれます。夕食と同じく自分達でテーブルに配膳します。自分で焼くアジの開きとイセエビ入りの味噌汁にイカとネギトロとしめサバかな?刺身も付いて豪華です!ご飯も夕食と同じく茶碗2杯づつ位ありますが、私達は同じく完食でした~~朝からまじに美味し過ぎです!私の感想はこれくらいにしておきます。まずは宿泊して海の幸を堪能してみて下さい!何度でも宿泊したくなる宿です!!!
毎年、夏は何年もお世話になっています。ここに来る度に癒され幸せを感じます。料理も最高女将さんも最高本当にこの値段のいいのか心配になるくらいです。うちの息子は女将さんが大好きで毎年早く会いたいと言います。また来年も宜しくお願い致します。
金額など総合で、★5でした。1人 10,000円で、これならとても良いと思います。まず、建物は古いですが綺麗に保たれていて全く気になりませんでした。お風呂もカビ等が殆ど無くとても、手入れがされています。お湯も、源泉かけ流しなので綺麗で良いです。熱めのお湯でしたが、ぬるくしたければ水が入れられます。夕食は、食べ切れない程の量でした。お刺身もとても美味しかったですし、キンメの煮付けや酢の物の味付けもとても良かったです。ただ、エアコンの室外機の音がちょっとうるさかったです。(この値段なら我慢ですね)また行っても良いかなと思います。個人的な感想です。参考にして頂けたら幸いです。どうぞ良いご旅行を。
年末に一泊させていただきました。雲見の宿泊は三回目でしたが、総合的に1番のお宿でした。お食事はもちろんことご主人と奥様のお人柄も素晴らしい。お風呂の温度もアツアツで、好みのお風呂でした。再訪したいです。
伊勢海老、アワビ、サザエのお造りがついた舟盛りは豪勢でした。兜焼きとキンメの煮付けもあり、大満足でした。お風呂も24時間入れます。
おかみさんの愛情、料理、お風呂最高でした~☺️幸せの時間をありがとう❤️
三度目の利用となります。2022年の台風災害により甚大な被害に遭われた宿のひとつで、応援も兼ねて友人を誘いお世話になりました。料理の美しさと美味しさは言わずもがな、お風呂場周りがリニューアルされ、明るい雰囲気になりましたね。宿からのお知らせにもありますが、介護中の為、忘れ物があったり細かなミスはありますが、そこはどうか暖かく手助けしてあげて欲しい。とりあえず、私達は配膳が大変と思い食器類を厨房の近くまで運び、帰りにはシーツ類を畳んでまとめておきました。需要と供給の供給が苦しい中、私達客側も思いやりを持って利用していきたい。
宿泊予約サイトじゃらんで、とても評価が高かったので、宿泊することにしました。基本プランの1泊2食9000円のコースで宿泊しました。それでも、夕食も朝食もすごくよかったと思います。特に、夕食の刺身の船盛は、豪華でした。夕食も朝食もどちらも部屋食でした。建物は古いようですが、リフォームされていて、気持ちがよかったです。じゃらんの表示では、和式トイレのみになっていましたが、2つのトイレのうちの1つは、温水シャワートイレに改修されていましたから、安心してください。お風呂の浴槽の周りは、岩風呂でもいいのですが、洗い場は、危険なので、岩を取り除いて、すべらないコンクリートの方が安全です。駐車場は、道路沿いの共同駐車場の太郎の指定場所に駐車します。民宿から、徒歩60メートルほどの所にとばやストアーがあります。お酒やおつまみも売っています。
舟盛り最高。朝御飯の質と適度な分量も良いです。伊勢海老の汁は、私が味わった海老汁のベスト。おかみさんの暖かい雰囲気も良いですよ。24時間風呂入れるのもgood。また必ず行きます。
名前 |
太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-45-0218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

海鮮料理がすごいアワビ 伊勢海老 サザエの舟盛にアワビの踊り焼きアワビも伊勢海老も動いてました品数も1人10品以上食べきれないと思いましたがあまりの美味しさに完食過去一の海鮮舟盛りでした地魚ばかり。