河口湖で味わう海老味噌ラーメン!
らーめん金行 富士山総本店の特徴
河口湖駅から徒歩ですぐの屋台スタイルのラーメン屋です。
海老味噌ラーメンは旨みが広がる絶品でこだわりの逸品です。
並んででも食べたくなる、評判の豚骨ラーメンが楽しめます。
とても評判が良いようだったので行ってみる事にしましたキッチンカーと大型テントで営業されています10名ほど並んでいましたが、食べている人も並んでいる人もほぼ外国の方で日本人はいませんでした水は出していないらしく、たまたま飲み物を持っていてよかったです元祖金行拉麺を注文 980円観光地プライスでしょうか、値段的は高めな設定ですにんにくが良くあう豚骨味で、普通に美味しかったです夜の雰囲気が良さそうなので夜に訪問しても良さそうです。
インバウンドで自分以外のお客さんは外国人女性の店員さんがテキパキと片言の英語で上手に対応されていました。持ち込みも可能で、私は徒歩2分のコンビニでビールと🍺🍙を購入し、戻ってきた頃に丁度、🍜が提供されました。ストレートの細麺、🦐の出汁がきいてて絶品😋替え玉160円もペロリ😋でした。
河口湖のすぐそばにあるお店です。お店と言いつつキッチンカーで作り、ビニールテントの中で食べるスタイル。行って見るとビニールテントの中は満員で、外のベンチが開いているのでそちらで食べることになりました。3月ですがまぁ暖かい日だったのが良かったです。先に注文します。海老そばが人気のようですが、一番最初にニンニク好きにはたまらないと記載されている元祖金行拉麺があり、そちらにしました。980円です。外国人が多いためか、メニューもしっかりと対応されています。天気がいい日は外でもいいですね。しばらくして着丼。ごまがたっぷりかかったラーメンです。ストレート麺とニンニクの効いたスープ。すごい美味しいというほどではないですけど、まぁこの場所で食べると美味しく感じますね。やはり外国人により3割増しの評価が気になりますが、美味しかったです。
以前駅前で営業していた頃から気になっていました。こちらでオープンしてようやく訪問できました。お二人で営業しているようです。とても丁寧で親切な応対。始めての来店を伝えると細かく説明してくださいました。キッキンカーなのでお水は有料。持ち込もOKとのことです。ラーメンは豚骨に煮卵トッピングしました。あっさりで癖なく美味しい。寒い日だったので若干スープぬるめでしたが定期的に通いたくなるお味です。駐車場が少なくさらにぬかるんでいるので車ドロドロになります。交差点付近の脇に一台だけ停められます。私はそこへ停めました。
2019年8月に河口湖駅の路地裏に屋台車形式でオープン。基本は「広島風の豚骨ラーメン」を提供されているのですが、えびそばを提供するようになってからはそちらの方が人気になっているお店です^^他にも北海道・東北・関東に支店などあるようです😃そして、富士山総本店は去年の11/21に河口湖大橋の近くに移転オープン🌸豪快にかけたゴマがオリジナリティがありますね。他には小葱にチャーシューなど。チャーシューはデフォで1枚です。他には赤い至極のタレがついてます。なんか〇蘭みたいだな😅【スープ】豚骨の白濁感はあるけど、やや透明感もあるね。まろやかなテイストで臭みとかないですね💡逆にいうと豚骨が薄い。すすりながら福岡の「元祖長浜屋」を思い出しました。【麺】極細麺とのことですが、博多の長浜ラーメンみたいな細さ。小麦のニュルっとした舌ざわりがありつつ、ツルツルな表面。麺が長いですが、スルスル~って入っていきます。麺量が少な目だから、替え玉したくなる😜トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 金行」で検索を!!(*'▽')
平日夜に訪問。駐車場がややわかりにくいです。プレハブみたいな造りのラーメン屋です。外気温と変わらず寒かったですが、雨風はしのげます。トイレはなく、水の提供もありません。元祖金光拉麺に替え玉で計1030円を注文しばらくして出てきました。スープはこってりのはずですが、割と薄めで、背脂とニンニクで出来てます。チェーンでいうずんどう屋に近い感じです。やや塩っぱめですが、まあ普通に美味しかったです。次は海老ラーメンも食べてみたいです。
豚骨ラーメンを頂きました。スープはコッテリしすぎず、細麺で少し硬めかな。バランスよく美味しかったです。チャーシューは少し生ハムの食感もしました。金色の箸が面白い趣向だと思いました。正直、それほど自分の好みには合わず、こりゃ美味い!また来たい!とは思わなかったのですが、お店の対応が素晴らしかったので星5です。
店舗がなく道に迷いましたが無事に到着。廣島風豚骨ラーメンを食べました。麺は硬めで歯応えが抜群でした。味は濃いめに感じました。器に横たわるチャーシューがとても美味しかったです。支払いは現金のみで土日にはトッピングで100円で卵が付けられます。水の提供はありませんでした。
海老味噌ラーメンを頂きました。海老の香りが強く、スープも美味しかったです。ただし、個人的に麺が硬すぎでした。
名前 |
らーめん金行 富士山総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5372-7129 |
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津309−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

十字路の角にキッチンカーと駐車場があります。かなり入りづらいので注意メニューは色々ありましたが豚骨をたべました。あっさりしてて食べやすい感じ少し豚の臭みを感じた。豚骨の骨感は少なめよくあることだけど替え玉にプラスチック片が混ざってた、、キッチンカーの法律?で水はない。