とろける柏餅、絶品の柔らかさ!
和洋菓子工房 泉屋の特徴
ここの柏餅は、とろけるような柔らかさで絶品です!
目移りするほどの可愛らしい商品が豊富に揃っています。
洋酒ケーキはカステラ感が強く、独特な風味が楽しめます。
どのお菓子も素材にこだわっていて、添加物の使用が極力少なくしてある印象。シュークリームはぽってりとした硬めのカスタードが濃厚で美味しいです。おすすめは和菓子で、かしわ餅はとろけるような柔らかさ。三良坂小唄はもち米のつぶつぶ感がたまりません。甘すぎない餡が絶品です。ここの和菓子が本当に大好きだったのですが、昨年冬以降、餅部分から「よその家のニオイ」がするようになりました。お店もしくは米農家さんの保管場所によるものなのか...穀類はニオイを吸着しやすいので、注意が必要だと思います。ご家庭のニオイは自分ではわかりませんし、これだけ素材がシンプルだと、素材以外のニオイが余計に際立つのかもしれません。お店の方は移り香の意見にも真摯に向き合って下さいました。改善して頂け、以前のような本当に素材を味わえる和菓子を作ってもらえたらと思います。(2024/6 お餅への移り香、改善されていました!絶妙な餡の甘さのあとに、もち米の豊かな風味が口いっぱいに広がります!最高です!)
とにかく、このお店の柏餅は最高です!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆これまでに全国あらゆるエリアの甘味を旅してきましたが• • •柏餅のイメージが180度変わりました。歯、柏葉にへばりつくようなもちもち感と、甘すぎず何個でも食べてしまうような絶妙な甘さがたまりません!!初回で病みつきになりました。あっという間に5個食べ食べちゃって。笑笑笑笑笑笑私の中での三良坂四天王。バランスが素晴らしい。オススメです。ぜひどうぞ!!☆〜(ゝ。∂)
以前TVで見て、かしわ餅がとろけて飲める!って言っていたので、気になってました。鳥取からの帰りに立ち寄り買いました。言ってた通りお餅薄くてやわらかく、本当にとろけて美味しかったです。粒あん派としてはこし餡がな〜って思ってたけど、今まで食べたかしわ餅で一番美味しかったです。一つ151円、PayPay払い出来て丁度三次市がキャンペーンしていて20%戻ってきました。お得に買えました。
今日ニチエーにモリクミちゃんが言っていた柏餅があったので買ってきたというので食べてみると大変美味しかったのです。葉っぱはサルトリイバラでしたが私は此方の方が好みです。
お勧めしませんね。味は、添加物を入れてなくてサッパリと旨いんですが…でも原材料の、残留農薬で後口が痺れてしまいます。食べにくいのも難点。
普通のかしわ餅より、少しお餅が柔らかいです😊
洋酒ケーキはカステラ感強めで洋酒のジュワジュワ感はあまり無い。王様のシュークリームはカスタード硬め。柏餅はこし餡で餅がやおく旨い。初めての食感。三良坂小唄も旨い。薄い餅皮の中に甘じょっぱい餡がたっぷり。
ここの柏餅はこしあんで餅もキメが細かくとても美味しいです。ただ、私が一番好きなのは三良坂小唄というお饅頭?です。例えるならおはぎのあんことのご飯が反対になった感じ?とても美味しいのでぜひ。
柏餅、美味しいです!餅がやわらかくあんこも甘さ控えめで何個でもいけそう。お土産に配ると皆さん大絶賛されます(*^^*)
名前 |
和洋菓子工房 泉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-44-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かしわ餅、優勝です!なめらかなこし餡と、とろけるお餅のバランスがよくお口の中できれいにとけていきます。2個目を食べたところで、あまりの美味しさに急ぎ写真とレビューさせていただきました。美味しいかしわ餅に大感謝!