岩屋堂洞窟・岩屋堂岩陰遺跡の特徴
どっしりとした洞窟の中は探検気分を満喫できる。
幅広い自然の中、少し上ることで洞穴を堪能できる。
あまり管理されていない地味な雰囲気が独特の魅力を放つ。
駐車場はありません。路肩に車を駐めて行きました。自分で電気をつけて入って、見終わったら消して帰るタイプの洞窟で、入り口が二つあり、中で行き来できるようになってました。何があるワケではないですが、ワリに広い空間で、住めそうだなぁと思ってしまいました。
洞窟の中に入れます。コウモリ好きの方にもおすすめです。
あまり管理されていません。草が蔓延り、マムシ注意です。照明灯が設置されていますが、電源オフとなっております。小規模です。周囲を含めての遺跡散策をお勧めします。
地味な場所にあり、洞穴部分を見るには少し上ります。
名前 |
岩屋堂洞窟・岩屋堂岩陰遺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

やや辺鄙な場所にあります。お盆の頃に行きましたがアブの歓迎を少し受けました?!