和歌山城一望!
和歌山市役所の特徴
14階のビュッフェからの眺めは、和歌山城が一望できて最高です。
新しく整備された北駐車場は、駐車スペースが広くて便利です。
壁面にソーラーパネルが付いている、面白いデザインの建屋です。
14階のバイキング形式のレストラン、コロナ対応が完璧でよかったです。少なくなった料理の補充も速やかで、新しく出したものはスタッフさんからアナウンスがあるし、料理も薄味なのにとってもおいしかった❗
久しぶりに訪れてビックリ♪新しくパーキングが、綺麗なパーキングが出来ていて以前より多くの車が停めれます!コレは良い待つ時間も解消です。
駐車場は60分まで無料。1階にファミリーマートがあったり14階に食堂があったりと市役所に用事がなくても立ち寄れる雰囲気です。
今回は、娘のマイナンバーカードを貰いに予約して車で行きました。60分まで駐車場は、無料で60分以上かかった場合は、訪問部署で駐車券にハンコを貰い案内所で駐車券を提示して160円券2枚貰いました。マイナンバーカード受け取りは、予約していましたが45分程かかりました。ガードを貰ってからマイナポイントをして貰いに寄りました。これは、9月までなので急いだ方が、良いですよ。
壁面にソーラーパネルが付いていて面白い建屋。たまに仕事で伺います。
北駐車場が新しくなっていて広くなってました。台数も増えたみたいなので待たずに入れてよかったです。60分以内ならスタンプを押したりせずに無料なので用事終わったら受付寄らずに帰れるので便利でした。あちこちに、消毒液置いてくれてるので、感染症対策もしっかりされてるなと安心しました。
総合案内!ちゃんと案内して!違う窓口に案内されても相手して貰えない!
人権同和問題解決のための啓発に力を入れているとしか言わない。啓発に力ではなく、結果に結び付く具体的行動をとらない。部落民と一般民の結婚のみが同和問題の解決。戸籍撤廃でも良いが。それをどこの自治体も実現しないから、政治圧力団体といわれる組織が税金を持っていき、役所もせっせと渡す。市民の税金を上げた原因。市役所は圧力団体のせいにするが、自分達の保身のせいにはしたがらない。それは不公平。
マイナンバーカード交付の際職員の目の前で暗証番号を記述、入力させるのはどうかと思います。もし何かあった時「あそこで見られた」と言われかねませんよ。可もなく不可もなく普通の役所です。建物は味があって好きなので⭐︎3にしておきます。ドラマの収録にでも貸したらどうですか?
名前 |
和歌山市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-432-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつも思うが、ここにいくたび、市民税を払いたくないと思える。職員が仕事をしていない。派遣社員が窓口にいるところは、仕事量も内容も、派遣社員のほうが有能。職員に質問しても、わからないと言いたくないのか、あれこれ回りくどく説明するだけで、全く解決に至らない。誰かに聞くなり、時間のムダとしか思えない。わざと簡単な質問をすると上から目線で話す。どんなコネで入ったのかと思うくらい、頭ピーマンの職員が多い。女性職員の服が、センス悪すぎる。もっと、活気のある、明るい笑顔で対応できないものか?一周回っただけで、上座に座っている職員が暇にしている職場が多い。企業に見習い、人員整理して、必要な部署に回すべきだと思う。机上の整理がなされていたい。山積みに書類を置いていることが、当たり前になっている。仕事ができない人間ほど、整理整頓ができないと言われた。床にまでダンボールを置いていることが、恥とも思っていない。根本的に、腐っている。常に、上司を頭に、意識が低いから、こんな状態になる結果。