Uターン必至!
いしやの特徴
小ぶりで130円のどら焼きが、手軽に楽しめるおやつです。
バターどら焼きとクリームサンドが特に人気で美味しいです。
河津桜を見に行く途中に立ち寄りたくなる看板があります。
お正月ののし餅を毎年注文しているお店とは違う所でと考え色々検索 楽天さんでこちらのお店が気になり注文 到着してすぐに切りました。キメの細かくずっしり 焼いてみると伸びがいい👍️美味しい👍️
いろいろ買ってみました。クリームサンドはふわふわのクリームでラズベリーは甘酸っぱさがあり美味しいです。キャラメル味も良いですね。なるほど、一番人気なのですね。踊子最中やバターどら焼のつぶ餡は甘過ぎなく丁度良かったです。ご馳走さまでした。😋
どら焼きは小ぶりですが130円とお買い得。常温保存で1週間もありがたいチョイスバターが入っているので、小さいながらもしっかり1個楽しめます。クリームサンドはシフォンケーキのようなふわふわ生地に程よい甘さのクリームで何個でも食べられそうです。izooの帰りにリピート確定です。
大好きな、バターどら焼があるお店。でも、もっと美味しい物がありました。クリームサンド❗是非、お近くにお寄りの際は、食べてみてください。
店舗前の道を目的地に向かって走行中、バターどら焼きの看板を見つけてUターン。店舗横に駐車場があるので、そこに止めて入店。看板にもあったバターどら焼きとクリームサンドを購入。クリームサンド、外皮ホワホワでクリームもさほどしつこくないので食べやすい。何よりも小さめサイズがペロリと食べられる大きさ。バターどら焼きも小さいと言われる私の掌にちょこんと乗るサイズ。バターと餡のバランスが良く、小腹が空いた時に丁度良いサイズ感でした。
静岡県賀茂郡河津町下佐ヶ野にある【和洋菓子司 いしや】さんへバターどら焼きとクリームサンドが売りのようです。バターとあんこの組み合わせって最強ですよね笑とても美味しかったです。この日、気温が高くてバターがほぼ溶けていました。バター感はありました。冷やした食べるとバターの主張がアップして個人的にはこちらの方が好きです。クリームサンドは生地がふわふわしておりそれにクリームがマッチしていて美味しい!もっと買っておけばよかった…ごちそうさまでした(^人^)
バターどら焼き・・・普通。
バターどら焼きとクリームサンドが有名です。桜まつり会場で売られている桜まんじゅうと桜のクッキーもとても美味しくて、お土産にオススメです。
クリームサンドがおいしかったです♥*⠜
名前 |
いしや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-35-7054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの小さなどら焼きです。現代の色々なお菓子に比べたら微妙ですが、素朴な美味しさです。