南町田で遊ぶ!
博品館 TOY PARK グランベリーパークの特徴
子供が試して遊べるおもちゃが揃い、実演販売も定期的に行われている楽しい空間です。
フードコートの横に位置し、買い物ついでに気軽に立ち寄れる便利なおもちゃ屋さんです。
今の南町田グランベリーパークは、2度目の再開発のアウトレットモールで、前回の時は、1つ1つが平面でゆとりがあり、レゴブロックの店舗やシルバニアファミリーの店舗等、地方のアウトレットのようにゆつたりしていた気がします。おもちゃの展示の種類が少く、子供達も欲しい物が買えないです。
グランベリーパークを利用した際に寄らせてもらってます。値段の高い安い関わらずに購入したおもちゃをレジから出てきて子供の目線の高さに合わせて子供におもちゃを渡してくれます。とても素敵な対応をしてくれるお店です。また寄らせていただきます。
カービィ30周年!グッズ色々!可愛い♡コンパクトながらも、流行をおさえた玩具の数々が揃えられていて、賑わっていました。
日曜日の15時ぐらいに行きました。そこそこ人は入っておりました。おもちゃで多少遊べます。店員さんが定期的に消毒をしていました。トミカやプラレール、戦隊ものプリキュアいろいろとありました。アクアビーズを購入、店員さんにきいたらいろいろ丁寧に教えて頂き、初めてならこれですよと。おススメを購入しました。悩んでいると声をかけくれてとても助かりました。間の前がフードコートなので、食べて遊びに行って、途中休憩も可能です。
いろんな玩具の実演販売を定期で行なっています。よって、むやみやたらとファミリーで近づくと浪費につながる事があります。しかし、育脳モノがイベントの時は、投資になりますのでどうぞご参加ください。
銀座の博品館を想像して行くと大きく肩透かしを食らいます、トイザらスの方が欲しい物があるので良いかな?
とにかく子供が試して遊べるおもちゃ屋さんだ!フードコートの中にあるから、子供は食べてる前後すぐに遊びに行ってしまうだろう…子供にとっては本当に魅力的な場所だから仕方がない。男の子の好きな変身系の仮面ライダーやレンジャー系のアイテムは一番奥のコーナーで試し遊び放題だし、ほか話題のおもちゃももれなく試せる。また、昔から愛されるおもちゃ、ルービックキューブも特設の場所があったり、ほか知育系やブロック系も試せて、ハマった子供はもう動かない・・・。時期によっていくつかあるブースは変わっていくようだ。(前はアクアビースだったところが公文の知育もちゃになったりしている)また、手品などのイベントもあり、ぶっちゃけ子供が選ぶグランベリーパークの中の好きなお店No.1だろう☆彡店員さんもさすが子供に寛大で、使い方に困っている子とかに声をかけたりしてよく見てくれる!親はたくさんのおもちゃが試せる中で、自分の子供がどれに興味を示すのか見守れる。じっくり付き合ってやった後は、是非気に入ったものを買ってやってくれー!
フードコートの横に入っているおもちゃ屋さんです。乳児向けから幼児・小学生向けまで、人気どころのメーカーの品物が少しずつ置かれており、実際に子供が手にとって遊べるコーナーもあります。子供が気に入ってしまうと親が動けなくなるのでご注意を!笑。
いろんな玩具の実演販売を定期で行なっています。 よって、むやみやたらとファミリーで近づくと浪費につながる事があります。しかし、育脳モノがイベントの時は、投資になりますのでどうぞご参加ください。
名前 |
博品館 TOY PARK グランベリーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-850-7085 |
住所 |
|
HP |
https://www.hakuhinkan.co.jp/toypark/%E5%8D%9A%E5%93%81%E9%A4%A8toys-concept/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うちの子大好き! 時間ある時でまた行きたい! スタッフの方も本当に優しかった。