グランベリーパークで味わう、上品なおはぎパフェ。
OHAGI3 南町田店(グランベリーパーク)の特徴
グランベリーパーク内の隠れ家的和菓子屋でおしゃれな雰囲気が漂っています。
お米の形が残る独特なおはぎが特徴で、特にほうじ茶味には新しい魅力があります。
小ぶりなおはぎは220円で、見た目だけでなく、本格的な味わいを楽しめます。
インスタ映えはするが、味の系統は基本どの味も同じ。
グランベリーモールの中にあるこちら。TSUTAYAがやってるみたい。おはぎをオシャレにしたお店。大きめのピンポン玉くらいの大きさドリンクセット500円煎茶にしたけど、ええ商売やなぁって感じです。
小ぶりのかわいいサイズで提供してくれるので、2つ3つ食べられちゃいます。甘さも控えめで、それぞれの素材の味が際立ちます。意外な組み合わせのココナッツおはぎですが、ココナッツ苦手の私も楽しめる逸品🙆
★時間週末の午後1時半くらいに来ました★待ちちょっとだけレジの前に待っていました★味お高いですから、ほうじ茶味を一個いただきましたあんこ、きなこ、黒ゴマ等のおはぎよくありますがほうじ茶は初めて見たのでほうじ茶にしました実は、見た目だったら、ほうじ茶は、一番可愛くないです笑普段のおはぎと違っていてここのおはぎは、結構お米の形が残っています甘いお米食べているようでした★接客店員さんは愛想良かったです★清潔感お店は清潔しています★雰囲気ちょっとおしゃれな感じで開放感のあるお店です★コスパ小さめのおはぎ一個で、220円もしました!!!一回試してみようという気持ちで買っちゃいましたコスパ的には、おすすめできません★その他ここのおはぎは、自分の名前がありますあかつき、満月等ちょっと可愛いです★リピートコスパを考えるとなかなか買う気がないので気まぐれのときに、買いに行くかもしれませんなので、★★、五点満点中の二点でした!!!
南町田グランベリーパークにあるOHAGI32階のいろいろなお店が入っている中にあるので、少し分かり辛い場所にありました。定番おはぎ6個セットを買いたいところでしたが、季節限定のずんだが食べたかったのでバラでココナッツとずんだを購入!箱は1つずつor2つで1つか選べました。おはぎにしては珍しい味ですがおいしかったです♡小ぶりですが食べ応えがありました。
ふわふわのかき氷、甘いけど甘すぎない抹茶にもちもちの白玉。とってもおいしいかき氷でした!おはぎパフェもいただきましたが、おはぎがとってもおいしい。カフェ、レストラン、といった感じではなく、少し広めのイートインスペースがある感じです。コスパも良くて、またグランベリーパークに寄った際は再訪したいお店。
一個220円と高い?が、軽くオハギ食べたい時にはちょうどいい。
リブロの隣のちょっと目立たない場所にありますが、おはぎパフェが美味しいです。
グリーンビルの2階にある「おはぎさん」場所的にも落ち着きます。見た目にもかわいいおはぎの他にコーヒー、オレンジジュースなどカフェにあるドリンク類もありました。おはぎは「あんバター」と「ホワイトアーモンド」…どちらもほどよい甘さとかわいい大きさで美味しかったです♪ほっと一休みするのにちょうどいいオヤツですね!今度は飲む和スイーツのわらびもちドリンク飲んでみようかな…
名前 |
OHAGI3 南町田店(グランベリーパーク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-850-6856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

OHAGIパフェ始まりました。上に乗っているのは、小さなおはぎで、一番下には、わらび餅が入っています。普通のドリンクカップで提供されますので、ちょっと少ない感じがしますが、見た目よりボリュームがあり、カリカリの芋けんぴがアクセントになっていて、美味しかったです。落ち着けるお店で、グランベリーパークへ行くとここでお茶します。今日は、抹茶のかき氷をいただきました。抹茶とつぶあんとお団子がのったかき氷、美味しかったです。