炭火焼の香ばしさ、なまらうまいっしょ!
北海道十勝豚丼 なまらうまいっしょ! 綾瀬タウンヒルズ店の特徴
炭火焼の香ばしいお肉、柔らかくて美味しいです。
フードコートでも本格的な十勝豚丼が楽しめます。
辛味噌やタレで味の変化を楽しむことができます。
ランチ限定 炭火焼 豚バラ焼定食を頂きました。美味しかったです。
初めてなまらうまいっしょ!の豚丼を頂きました。香ばしくて、ボリュームあってかなりの激ウマでした。
VIVAホームに行ったついでに、タウンヒルズ行ってお昼ごはん。バラ豚丼味噌汁セットの並。キャベツがちと固いかな、バラ肉はサイコーw
とても美味しいです。バラ、ロースなどなどちゃんと書かれてますので、脂身の苦手な私はいつもロース。動物臭さもなく炭火焼らしい香りが有り美味しくいだけますた、大盛りとかもあるので満足できます。神奈川ペイも20%分のPOINTでお得でした。定期的によるお店です。また行きます。スタッフの方も優しいです。食べたい気持ちが強くて写真撮り忘れです。次回撮ります。
バラ豚丼、並盛り。炙ってあるので余分な脂が無くて良かった。生のキャベツと合うんだね。お米も美味しかった。駐車場も広ので停めやすい。
炭火焼きの香ばしさが食欲をそそります。バラにはキャベツ、ロースには白髪ねぎがのせてあるので、見分けがつきます。私は豚汁のセットが定番になっています。
フードコートでいただけるクォリティとは思えないくらい美味しいです。バラ肉は脂身がしっかり炭火で焼かれてサクっ!がやみつきになります。個人的には豚は好きだけどにおいに敏感で、外で食べるとんかつや生姜焼きでもケモノくさい匂いを感じることがありますが、こちらはゼロ。ぶっちゃけ、藤沢市で有名な◯のうどんのバラ丼の5倍は肉もタレも美味しいです。お米は普通!でもタレが美味しいのでご飯も進みます。子どもも気に入って、フードコートに来る度いただいています。ぜひ、長く営業してほしいお店です。
豚丼はタレが美味しいですが、ハーフとかだと量は物足りないですが、辛味噌などで味の変化も楽しめます。ランチメニューの豚バラ定食はボリューム感があってお得かな。フードコートだし隣が幸楽苑なので、やや落ちつかなかったです。
北海道の豚丼が食べたくなって探したところ、県央から横浜にかけてこの店がけっこうあるのを見つけて、その中から綾瀬タウンヒルズのフードコートにあり駐車場に余裕がありそうな、この店を訪問。豚丼にはバラとロースがあったがバラ豚丼の味噌汁セットの並みを注文。調味料に辛味噌とニンニクスライスがあったので貰う。フードコートには水しかないが、お茶も調味料と一緒に置いてあるので貰う、気が利いていると思う。丼は半分に豚肉、半分にキャベツがかけてある。豚肉は意外とタレがさっぱりしている、量はそこそこある。キャベツには先ほど貰った辛味噌で食べると辛さがバランスよく美味しい、ニンニクスライスはかなり辛くて味の主張が強い。味噌汁と漬物は至って普通だけど豚丼によく合う。北海道弁を使用した店名に負けないだけの美味しさは十分にありました。
名前 |
北海道十勝豚丼 なまらうまいっしょ! 綾瀬タウンヒルズ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-84-9965 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お肉すごく美味しかったです🐦️ごちそう様です!