エキマルシェで味わう、天使の丘のバタークリーム。
エレ・モンターニュの特徴
三ノ宮駅近くで見つけた、隠れ家的なケーキ屋さんです。
天使の丘のバタークリームケーキが今時珍しいと評判です。
季節のフルーツを使ったパフェが特に人気で美味しいです。
奇麗なグラスに丁寧に盛り付けられたパフェ。見た目が綺麗。求めていたイメージのパフェだったので良かったです上にはイチゴのアイスクリームとカットされたイチゴが乗せられています。ベリーの酸味がイチゴの甘さを引き立たせてくれます。真ん中にはカットイチゴ、ピスタチオビスケットが入っていて美味しかった。イチゴとピスタチオってこんなにも合うんだなあと感心しました。一番下にはイチゴのジュレがおまけの当たり感があって良い。最高のパフェでした。
三ノ宮駅に来られてました。いちごが酸っぱいかなぁと思ってたら甘くて凄く美味しかったです!試しに購入してみましたが、購入して正解でした💕また、三ノ宮駅に来られた際に購入したいです。
隠れ家的な存在ですが、何となく落ち着く、雰囲気の有るケーキ屋さんです。お味も美味しく、スタッフの方も丁寧で親切な方にあたりました😊
天使の丘という今時珍しいバタークリームのケーキがあります。バタークリームが懐かしくてたまに購入するのですが、物の大きさを考えると高いです。でも、バタークリームのケーキが他に無いので文句を言いながら買います(笑)
お値段はそこそこ。北区にしたら、ちょっと高い?でも、美味しい♡
妻は、桃のパフェ美味しい❣️私は、ホットサンド、鶏胸肉も入ってボリューミーでした。美味しかったですよ。
ロールケーキブームの火付け役と言われている、神戸有馬のスイーツガーデン。しっとりとふんわりとした荒めのスポンジに、さらりとあっさりした生クリームが巻かれています。紅茶や珈琲とよく合いました。ご馳走さまでした。
とてもラブリーなケーキ屋さんです。緊急事態宣言中はテイクアウトのみだったそうですが、緊急事態が開けると、イートインできるようになっていました。平日はランチがいただけるようですが、ランチタイムにケーキセットのみお願いすることもできます。アップルパイのセットが人気のようですが、平日の13時ごろ注文できました。コーヒーか、アップルパイによく合う紅茶を付けてくれます。駐車場ですが、道路に近い側から第一、第二、お店を通り越して第三とあります。どれも砂利地の駐車場です。第一と第二は山の斜面を削ったような場所で、大きめの石がゴロゴロしていたり、傾斜が付いていたり、高級な車やシャコタン車には不向きです。第三はわりと平坦で、停めやすそうです。
値段設定が高いです。色んな種類を食べてみましたが1度行ったきり伺ってません。有名店なので手土産としては喜ばれそうです。
名前 |
エレ・モンターニュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-903-5883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

エキマルシェの名店入れ代わりブースで見て購入して、お家カフェで美味しくいただきました~素敵な店ですね、機会有れば行きたいな!と。