釣り上げた地魚が絶品!
一心の特徴
家族連れやツーリングの帰りに訪れたい、地魚を使った豪快な料理の店です。
名物大将が振る舞う金目鯛の石焼茶漬けは、訪れるたびに楽しみになる絶品です。
他では味わえないあやじスペシャル刺身が食べられる魅力的な飲食店です。
天城山のトレッキング帰りの給油後に、本当は金目鯛の炙りを食べにたかったのですが、目当ての店が遠方で断念最寄りのこちらへ図らずもバイカーも来ると言うことで興味2350円のあやじスペシャル刺身 鰹たたき、鰤焼き物 銀鱈とカジキの味噌漬揚げ物 アジフライ豆腐は味噌?煮物は甘めですが上品水やお茶はセルフ先客のファミリーと楽しそうな会話気さくに話しかけてくれご飯がないとおかわりする?魚の皮食べなきゃ、美味しいよ→好きなものは後で食べるタイプでそりゃすいません笑旅程について八丁池を進めてくださったり、山は暮れるの早いよモンキー(バイク)やコペン(車)をタダでもらわれたそうで修理の苦労話とか…釣りキチなのだとか観光シーズンにはどっと客が来て、雨風の強い時は冬場は閑散としてまた違った雰囲気でしょう色々思うにつけ、辛口なレビューを拝見するとお店も客も可哀想だなと思いましたとは言え口コミで判断できるのもいい面もあります賑やかなファミリー、お店の方との会話や掛け合いが苦にならない方、中高年、バイカーにお勧めでしょうか。
金目鯛の石焼茶漬け。多分、ここの店主が名物なんだと思います。向き不向きがあると思います。味は美味しい。店員さんと絡むの苦手な人は。店主はすごくいい人。ちょっと、女性陣の圧力強めです。
ツーリングのお昼にふらっと!クタクタの身体に染み渡る美味しいご飯。店主さんのこだわりやメニューも良かったです。胃袋も満たされて元気に出発できました。西伊豆ツーリングの際はまた寄らせていただきます。ご馳走さまでした!
とんぼマグロ漬け丼など家族で行きました。大将も感じが良く何を食べてもとても美味しかったです!また行きたい‼️
こちらの一心さん。片瀬白田駅側にあった25年ぐらい前に行きしばら〜く行って無かったのですが、上の子が気に入って何度か通っていたので行こう思っていたらコロナで、、2023年1月7日にやっと行けました。私はキンメ鯛お茶漬け、嫁さんと息子3号は親父スペシャルを。もう説明の必要ありません。3人共大満足でした。※注意※、ファミレスみたいなサービスを求める方とコミュニケーションを取る事が嫌いな方は難しいかな笑。この一心さんのような観光地なのに安くてスペシャルな料理を提供してくれる個人店を応援したいと思います。※息子3号はこの日が初でしたがご主人と写真を撮りたいとお願いしてご一緒して頂きました。
親父さんが、自ら釣りあげた地魚も、運がよければいただけます。事前に予算と好みを伝えておけばお任せも出来ます。金目鯛茶漬けや、メカジキの石焼き四川丼、うなぎの石焼き丼など創意工夫した二度美味しいメニューがあります。やかましいけど人情厚い親父さんがたまりません。
のぼりにうどん・そばとあるけど、ちゃんとした魚料理店。店主おすすめの石焼き金目鯛茶漬けは、おすすめされるがまま食べて正解。美味しいよ。
メカジキの四川丼です。汗が吹き出るピリ辛ですが、残り3分目位まで食べ進むと オヤジさんが丼の中をバーナーで炙ってくれて香ばしく味を変えてくれました。オヤジさんのアトラクションが見られて二度楽しいメニューでした。
R135片瀬白田付近でかつ丼今日はR135片瀬白田の交差点にあるつり親父の店 一心さんにおじゃましました。色々迷いましたが最近食べていなかったカツ丼 980円をオーダー。かつ丼にはサラダと煮物付き。煮物があるとなんとなくうれしいかも。とんかつはめっちゃ柔らかで、お味はやや甘め。かつ丼のランチをがっつりいただきました。ごちそうさまでした。
名前 |
一心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-23-5506 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族で旅行でたまたまに来てとっても美味しくいただきました!子供にアジフライ定食頼んであげたんですが、子供がもしかしたらからしあまり食べれないのも配慮して聞いてくれて丁寧で親切ですご馳走様でした!