頭大仏が迎える、和歌山の静寂。
無量光寺の特徴
和歌山市の寺町通に位置する、珍しい首大仏が祀られています。
高さ約3mの首だけの大仏様が、圧倒的な迫力で迎えてくださいます。
お庭がとても綺麗にお手入れされており、訪れる度に気持ちが良いです。
和歌山旅行中に訪問 お庭がとても綺麗なお寺さんです顔大仏迫力あります。
めちゃくちゃ優しい表情の大仏様人間皆がこんな顔で過ごせたらいいですね。
とても綺麗にお手入れをされているお寺でした。ベンチが置かれてあるので、ゆっくり休むことができ、心身共に癒されました。
駐車場が少し狭いかなと思います。行くなら小さめの車の方がいいかなと思います。先祖代々のお墓があるのでお参りによく行くのですが、いつもキレイに掃除してくれてるのでありがたいなと思います。
和歌山西国三十三ヶ所第八番。キレイに整備された境内には、大きな大仏様の頭部が!その大仏様をデザインした御朱印イタダキマシタ。境内に駐車場、トイレ有。
2021.10.21お参りさせていただきました。ここは、【首大仏の寺】として知られているそうです。山門を入ると左手にその大仏があります。境内は広くありません。御朱印はコロナの関係で缶の中に入っておりました。
日本でも珍しい 仏像の頭だけが置かれてあるお寺ですが 受験生・頭の病気等にご利益があり多くのお参りがあるそうです 頭部だけを安置しているには、檀家の皆さんの協力と支援があったから・・その部分がまた深い物語 ですね。
仏像のお顔だけ祭られている。お参りする価値あり。
顔だけの大仏様がいらっしゃいます。
名前 |
無量光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-423-5738 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

きれいなお寺でした。庭の松が見事です。もちろん有名な首大仏様もご立派です。