駅近で広々、リラックス空間。
タリーズコーヒー 南町田グランベリーパーク駅店の特徴
改札口すぐの立地で、初めてでも入りやすい店舗です。
座席が豊富で奥まで広がっており、ゆったり過ごせます。
話題のヴィーガンのピタパンが味わえる、期間限定メニューも魅力です。
ここが出来てから数年たっているのに初めて訪問。祝日の朝なのに適度に賑わっております。モーニングのマフィンとロイヤルミルクティーを注文。1人カウチテーブルを確保して程なく注文品できました。ロイヤルミルクティーは程よい甘み、美味いです。マフィンはかぶりつくと🐣玉子が溢れてきます、これも美味い。店内奥行があって広く、うるさくする客もPCのカチカチ音もなく快適でした。リピ必至です。
比較的静かな店舗で居心地がよく、つい長居をしてしまう。その分利用者が多いため、先に座席の確保をしておかないと注文が揃ってから探しても座れない可能性があるので注意が必要です。
和三盆!大豆粉!シフォンケーキsounds healthyで頼んだのは良かったのだけれど、うっかりドリップコーヒー、、その日はブラジルと合わせたのがよくなかった。タリーズのホームページには水出しアイスティーをお勧めと書いてあるではないか!チェックしてからオーダーすれば良かった😢フードペアリング大事。お店の中の奥の方は落ち着いていて居心地良さげです。
入口は小さいですが奥が広く席が沢山あります。窓際の席からは電車の往来を真上から見ることができます。
いつもエキストラホットがぬるめなので、注文の際は要注意コロナ禍で店内のレイアウトを変えたのか、広々した感じになり過ごしやすい。奥が広い子どもづれの母親軍が朝、午前中はおおく、うるさすぎ。
改札口から出てすぐのカフェです。間口から想定してるよりだいぶ広くてびっくりします。お一人様の席でが多いので、かなりキャパシティがある感じです。その分店員さんがマメに消毒してます。店員さんの接客も良かったです。
店の内装は雰囲気は落ち着いてリラックスできるようになってますが、仕事してる人や何かの打ち合わせをしている人が多い時間帯があって静かな雰囲気は味わえないことがあるかもしれません。でも、席は少ないけど駅の電車の出入りが見える席があって人の動きの少なく電車の流れだけみてコーヒーとデザートを落ち着いて入れるのは好きです。
店内広くてゆったりしています。一番奥の席に座りましたが、そこのコーナーは19時までの利用立ったみたいで途中で手前の席に移動しました。
タリーズ⑩改札出てすぐにお店があります。中は狭いのかと思いましたが奥行きあって広かったです。私の行ったときは、お一人様が多く静かにゆっくり過ごせました。そして感染対策をしっかりされており安心できました。接客は少し元気ないですが良かったと思います。帰る時、とても混んでましたが挨拶もしてくれました。
名前 |
タリーズコーヒー 南町田グランベリーパーク駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-850-7833 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1003084?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

混みすぎて入れないということがなく、助かる。食事は何度も行き過ぎると、もう、全部食べてしまっているので困ってしまうけれど、ゆっくりお話をしたり出来るのでありがたいカフェです。味も美味しいし、店員さんも優しくてありがたいです。