和歌山ソウルフード、懐かしのバラカレー!
カレーショップバラ日赤前店の特徴
和歌山の老舗カレー店、40年以上の歴史を誇る店舗です。
バラカレーはカツ・エビ・ソーセージ・小松菜が乗った魅力的な一品です。
注文後に揚げるカツやエビが絶妙にサクッと揚がり、スパイス感が引き立ちます。
長年和歌山市に暮らしていますが、バラのカレーを今まで知らなかったのは大後悔です。外で食べるカレーはだいたい大手チェーン店でした。たまたま昼時に通りがかり入店。店内は3人くらいしか客はおらずすんなり着席。なんとも言えない昭和感満載。メンチカツカレー中辛特盛を注文。そして到着し一口、これは美味しいじゃないですか。じっくりつく作ってるって感じです。知らんけど。特盛に少し不安を感じていましたがあっという間に胃袋に入ってしまいました。しかもお値段もコスパよく、ある意味、昭和感満載でした。これはリピ確定です。
和歌山のソウルフードカレーのバラさんでカレーランチしました!和歌山と言えばバラ、一世風靡したカレー専門店で、昔ぶらくり丁にあった時代は毎週食べに通ってました。久々のバラさんでビーフカレー辛口+メンチカツを注文、820円安い!!懐かしのカレーの味は、野菜が煮込まれすぎていて独特な味!!バラさんのカレーって、独特すぎて表現が難しいのですが、正統派から大きくズレていない欧風カレー?みたいな!!コクが強くて、濃厚なルーが好きです。また行きます!
昔、ぶらくり丁にお店があった時によくいきましたが、久しぶりに食し懐かしく美味しく頂きました。無料の駐車場もすぐ近くにあり、またあしを運びたくなりました。
11/3(金)2023バラカレー(カツ・エビ・ソーセージ・小松菜)の大盛り辛口を頂きました‼️久方ぶりでしたが美味しかったです。現在は店主が療養中とかで19 時までの営業です。ここのエビカレー辛口は美味しかったです。はるか昔に有ったぶらくり丁のお店以来でしたが、変わらず美味しかったです。ただ1つ量的に大盛を頼めば良かった⁉️悔やまれます。次回は必ず特盛に致します。
ヒレカツカレーの辛口、ソース半分プラスを注文しました。 店内は、昭和を感じる雰囲気で懐かしい感じです。大変、美味しく頂きました。ここ2ヶ月、週一度のペースで通わさせて頂いてます。
懐かしい味ですね。40年以上前からのカレー屋さんだったと思います。レトロな雰囲気も素晴らしいです。
R5.5 和歌山市吹上2丁目国道42号線沿いにある和歌山で40年以上続くカレーショップ バラの日赤前店、東ぶらくり丁にあった本店が火災で2013年に消失してから本町通りにあった本店が閉店しているので、現在ではバラの店舗はこちらだけとなっていて、駐車場は北側隣のピタットハウスの裏手側に3番〜7番までの5台分があり、現金支払いのみ可能、店内は厨房に面したカウンター席のみ18席でカレーは甘口、中辛、辛口の3種類が選べて、ベースとなるトッピングによってメニューのバリエーションがあり、一番トッピングが沢山のった「バラカレー(カツ・エビ・ソーセージ・こまつ菜入り)税込850円」を注文、こちらのこだわりはトッピングは注文を受けてから揚げ始めたり焼き始めることで、それでいてスピーディーに提供、バラカレー(カツ・エビ・ソーセージ・こまつ菜入り)ビーフが溶け込んだカレーはスパイス感がしっかりとあって奥深い旨味があり、トッピングのカツ、エビはサクッと良好に揚がっていて、ソーセージはプリっとジューシー、こまつ菜のソテーも良い働きをしていて、後から更にジワーっと旨味がやってきて美味しい♪♪久しぶりに頂きましたが、老舗のカレーはどこか懐かしい味わいでした〜
初めてお伺いしました。(2023.5)・バラカレー/辛口・ミートボールカレー(ソーセージトッピング)/中辛どちらとも美味しかったです。そこまで辛さは強くないかもしれませんが、食べたあとは、いい感じに汗をかけました。バラカレーにトッピングされている、小松菜が辛口なカレーにとても合っていて美味しかったです。ミートボールは昔懐かしい味でふんわりとしていて美味しかったです。トッピングのメニューが豊富です。また食べたくなる味です。現金払いです。駐車場は隣に数台分あります。
カレーはここで決まり。私はいつも辛口ですが、程よい辛さです。ほんと、大好きだ。
名前 |
カレーショップバラ日赤前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-424-8282 |
住所 |
〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上2丁目4−56 吹上ビル |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

懐かしい味。万人が食べれるカレー屋さんです。トッピングやカレーの辛さや種類で評価が変わるので、次に行った時追記しようと思います。