絶景の宮ヶ瀬湖と吊り橋。
水の郷大吊り橋の特徴
吊り橋から眺める宮ヶ瀬湖の美しい景色が魅力です。
イルミネーション期間中のライトアップは幻想的でおすすめです。
全長335mの歩行者専用吊り橋で家族皆で楽しめるスポットです。
12月の土曜日に行きました。駐車場は沢山あり混雑する事なくとめられました。吊り橋以外は無料です。駐車場はどこも同じ料金です。
以前、犬のイベントで来ましたが、ゆっくり遊びたいなぁと思い再度遊びに来ました。うちの子は芝生でフリスビーやボールで遊ぶのが好きなので、ここは本当に最高です。芝生エリアは多数あるので、人が居れば別のエリアへ行けば良いので確実に愛犬と遊べます✨イルミネーションが開催されてましたが昼はお金も掛からず橋を渡れました💨この日は屋台も至る所に出てましたが、犬OKのお店をたまたま見つけ店内へ。鴨蕎麦を食べたのですがメッチャ美味しかった🎶1日愛犬と遊べるスポットです。満喫出来ました✨
宮ヶ瀬イルミネーション期間中のイルミ橋は有料になります確か大人350円、とても良かったです、橋が歩くと揺れるのもあって下がっているイルミがゆらゆらしてるのも良いですね、ぐるぐる回るイルミはジーと見てると目が回りそうなので注意してください。橋は一方通行ですので帰りは下を通って戻ります。(公園→橋→駐車場→公園)期間限定ですので是非〜
2023.8イルミネーション期間以外は無料です。徒歩5分程度の長さがあり、思いの外揺れます。ランナーや犬の散歩で通る方々がいました。橋の下に遊覧船の発着場があります。また、遊水池も見渡せるのでなかなか眺めが良いです。高所恐怖症の方は厳しいかと思います。
12月にイルミネーションがあります。水の郷大つり橋スペシャルイルミネーション片道のみ350円の有料ですが渡って良かったです。ゆっくり歩くと、奥の奥までイルミネーション、どこまでもイルミネーションって感じでした。
10月末に伺いましたが、紅葉綺麗でした。ファミリー層が多い印象で、散歩にはちょうど良い感じです。(自分が行ったときには橋にネットが設置されてましたが、イルミネーションの関係かな?)
無料で渡れる大橋です。渡りきると公園に出ますが特に公園に用がなければ景色を堪能し、途中で引き返しても良いでしょう。下には遊覧船乗り場があるので遊覧船の入出航も見られます。
風邪が気持ち良い😀12月は、イルミネーションでライトアップされているようです!景色も良かったです。
正直、道が近くにあるため不要なものです。電源開発に付随して観光資源として作られたものです。とはいえ気分良く歩けます。
名前 |
水の郷大吊り橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-288-3600 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

吊り橋からみる山々と湖のコントラストは絶景です。ほんとうに綺麗で魅了されました。