但馬スーパーで鮮度抜群のお寿司を!
ボンマルシェ 福崎店の特徴
大阪とは違った珍しい商品が揃い、楽しめるお買い物体験ができる。
鮮魚の鮮度が高く、本格的なお寿司や揚げ物が美味しいと評判です。
買い物の利便性が高く、ダイソーや衣料品も併設された広いスペースが特徴です。
閉店間際(もちろん営業時間内にレジも終えて退店できる時間です)に行くと、お魚・お肉コーナーの冷蔵庫に蓋を閉められてしまってます。毎日かどうかはわかりませんが、何回かそれで商品を買えなかった事があります。蓋を閉めるのは営業時間が終わってからにしてほしいです。
帰省したときに寄りましたが、大阪と違った品揃えで、以外と楽しかったです。
場所的に良く通る道べりだから、お仕事であちらへ行った時に御手洗を利用したそんな時に、時間あれば、みます。社員の方が親切丁寧で感じが良いですね!
私は お魚やさんの 海苔巻きや 握りが過ぎです さかなと お肉が かぶらないように 4日分くらい 買います 向かいに 本屋さんがあって 孫のプレゼントは この 本屋さんで 買います 今年から 小学生なので 図書券に しました 喜んで テレビ電話が かかって来ましたよ 今度きたら ぼんまると 2軒 行かなあかんかもね。
平日のお惣菜で、お弁当が本体価格198円のものが!!これにはビックリしました!
平日のお昼にダイソーの帰りに寄りましたが私を含めて3.4人のお客さんしかいませんでした。そのうちお一人は従業員の方の帰りのお買い物っぽかったし。従業員の数のが多い(笑)大丈夫か?他のスーパー人に比べて少し割高だと思います。冷凍食品4割!とか表示されていますが定価からの4割なのであまりお得感はないです。全体的にもう少し安くすればいいとおもいます。あと店内古いので改装工事するとか頑張ってほしい。
和田山インターから降りて国土沿いにある但馬スーパーです。いつも、『岩津ネギ』解禁なれば必ずここに来て〜 ネギを買います。インターより少しお安く買える様なのでね。また、そのネギの他!!色々お安く買える食料品が粒揃いです。地元産の野菜に、果物、ここでしか無いモノもあったりで〜 (但馬牛もありです)見ていて楽しいですよ。岩津ネギ終了まで数回ここに訪れます!毎年の〝楽しみ〟です❤️
近くの新しいスーパーに比べると、内装や陳列の仕方などに少しだけ古さを感じてしまいます。客の年齢層もやや高いと思います。
お店は広くて、キレイ。野菜、お肉、新鮮で安いです。コストコをはじめ、色々なお店とのコラボも素敵👏楽しく買い物ができました❗
名前 |
ボンマルシェ 福崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-22-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

田舎故の大店舗。でも館内は活気が無くひっそりとしている。余計なお節介だが、採算は採れているのか?経営維持は大丈夫なのか? …と、秋の高い空を見上げながら思っていた。