岡山建部町の激辛スープカレー。
スープカレー qの特徴
辛さの上限無しで、好みの辛さに調整できるスープカレーが特徴です。
ニンジンの甘さやスパイスの風味が楽しめる、本格的なスープカレーを提供しています。
高梁川を見ながら過ごせる駐車場完備の落ち着いた雰囲気の店舗です。
前回、土曜日の13時頃に訪問しましたが18組待ちだったので諦めました。平日の11時オープン前でしたがすでに3組待ちでした。入口にある席順表に名前と車で待機するなら車のナンバーを記載します。今回はチキン野菜(1100円)10辛とチーズハンバーグ(1150円)+トッピングソーセージ(200円)30辛を注文しました。10辛はちょっと辛い程度です。30辛もそんなに辛くないかなあ?試食で150辛を出してくれました。これはしっかり辛さと香辛料を味わえます。くちびるもヒリヒリ、、汗も出ます。次回は150辛を注文しようと思いました。
テレビで見てお試し。カレーライスをイメージして口に入れると後悔。カレー風味の飲料水と思えば味を感じる。相当辛さを上げないとスカスカなかんじ。遠方で一回で終わりかもしれない方は、心配なくらい辛いのを注文しましょう。二桁の辛さでは後悔します。
テレビで紹介されたとのことで、混雑覚悟で並びました。名前と車のナンバーを書いておけば、車に呼びに来てもらえます。お盆の12時過ぎで1時間待ち。お忙しいでしょうに、ニコニコと接客してくださいました。スープカレーは具がいっぱいで、ご飯もモチモチです。辛さは100までしかメニュー表に書かれていませんが、店主さん曰く300までOKだそうです。旨味のあるスープカレーで、待った甲斐がありました。チキンのホロホロさも、良かったなあ。
スープカレー専門店で、チキン野菜の40辛をお願いしました。オーダー痔に、初めての訪問ですか?韓国、タイ料理は食べられますか?と尋ねられ、辛さの数字が大きい程、旨味が増しますよ。と勧められました。初訪問なので、初心の通りにしてみます。まず、ライスをスープに浸して食べてみました。それ程、激辛には感じず、程よいピリッとした感じです。人参やじゃがいも等の野菜の旨みと、ほろほろの骨付きチキンの煮込みが絶妙でした。あっという間に完食です。大変、満足する仕上がりでした。食後、店主さんがお話に来られ、食べた感想を伝えると、次は、80辛がお勧めとのこと。近々、80辛にチャレンジしてみたくなりました。尚、当日の注文を聞いていると、メニュー表を超える300辛を注文されている方も普通にいらっしゃいました。すごいですねー。
オモウマい店を見て訪問しました。TVの反響だと思いますが、平日の11時過ぎに行きましたが2時間待ちました。連日行列しているようなので2時間待ちは覚悟して下さい。辛い物は強くはないけど普通に食べれる方だと思うので100に挑戦しました。辛さは問題なくちょっと辛いカレーという感じで美味しかったです。次は200に挑戦しようと思います。注文したのはチキン野菜カレーで、トッピングにチキンとチーズを追加しました。そしてご飯を大盛り。1500注文する強者もいましたが、辛さを上げていきたくなる気持ちがわかりました。いつか「重たいカレー」に辿り着けるようにまた行こうと思います。
テレビ放送を見て13時30分頃来店しました。放送日から2週間しか経っていないこともあり、2時間待ちの行列ができていました。辛さが200倍のシーフードスープカレーを食べましたが、全然食べれる辛さでした。食事後に写真撮影を店の方にお願いすると、忙しい中店長が撮影に応じていただき、家族で記念撮影することができました。大変お世話になりました。
本格的スープカレーが楽しめます。辛さにレベルが1~100ありますが常連さんは200?!とかなんか異次元な設定でした!子供舌なので1と言ったら味がしないかも…とのことで5にしました5でもからかったです!!しかしスパイシーで漢方薬膳な感じで美味しくて体にいい感じです。絶妙にお水を汲みにきてくださる気配りや対話もまたいいかんじです。お子さまメニューもあります。今回はチーズハンバーグスープカレーにしました!!また寄ってみたいと思います!!
初です。10辛食べてみました。もっと辛くすればよか。次回は30辛くらいにしてみます。
今日のランチはスープカレーだ。もうカレー星人になってきた。🤓しめじチキンカレー150倍の大盛りとラッシーのセットを頂きました。メニューには100倍まで書いていますがオーダーは2500まであるどうです。マスターが気を遣ってどうですか?大丈夫ですか?お水は良いですか?とても気さくで300倍ですがとスープも試食させてもらいました。まだまだ行けそうでした。今度は800位いってみます。は〜今日も良い日だ。
名前 |
スープカレー q |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-722-0510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日13時半頃ですが待たずに入れました。特別辛い物好きと言う訳でもないので50辛にしましたが、試飲で出して頂いた150辛の方がコクや深い味わいが有り美味しかったので、次はそれ位で行こうと思います!