五十五万石の上品な和菓子。
うたやの特徴
桜最中は桜餡の香りが特徴で、期間限定の美味しさです。
五十五万石で有名なお店で、特におすすめの逸品です。
季節限定のわらび餅は通年販売では味わえない贅沢です。
五十五万石を筆頭にかりんとうまんじゅう、二の丸、季節の和菓子が美味しいです。今回は大好きな蕎麦ぼーろも一緒に買いました。以前はよく京都土産の蕎麦ぼうろを食べていましたが、こちらのほうが甘さが残らずザックリとした感じが良いですね。
どうやら名物であるらしい不老餅と、プレーンのマドレーヌを頂きました。マドレーヌはスーパーとかで置いているものよりは、かなり美味しかったです。不老餅の方は、とても柔らかいお餅であんこを包んでおり、あんこは甘過ぎずキレの良いスッキリした味わい。そこにきな粉がまぶされているので、味わいはかなり複雑です。食感は、お餅というより、だらけた猫を抱っこしたときの感じ。口の中で、フワッと溶けてく感じです。やはり不老餅が特徴的で、高野山のかるかや餅なども似ているように思いますが、食べれば別物だと感じます。渋目のお茶と一緒に食べたくなる逸品でした。
五十五万石を手土産でいただきました。けっこう甘めですが、保存料が入ってないのに1ヵ月以上日持ちするのでこの甘さかと。おいしかったです。
和菓子を求めて…いつもいつもお世話になっている、和菓子の美味しいお店です。駐車場はお店の前に2台は止めれます。ごんげんさん(少し小ぶりのどら焼き)、五十五万石、二の丸が自分の一押しですかね。本日は実家のお供えとしまして、少しながらこの3種類を購入。店主さん、店員さんはいつも笑顔で優しく対応していただける気持ちの良いお店です。他にも色んな和菓子がありますので、是非ともお土産やおやつにお勧めのお店ですね。かりんとう饅頭…今度チャレンジしてみよかな。
今日は桜最中🌸美味しかったー💖桜餡にほんのり桜の香りがして😊期間限定やから絶対食べて❣️
とても美味しい和菓子屋さん。上品な甘さと、丁寧な仕事ぶりから、良い素材とその手間が伝わります。五十五万石 おすすめです。
店員さんの対応は良かったです。今度は餡の入っていないわらびもち買いたいです。
かりんとう饅頭のサイズ、味ともに抜群でした。
お盆のお供え物を買いに行きました。チーズケーキを自分用に買ってしまいました。生菓子も売ってます!みかん大福売り切れでした!
名前 |
うたや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-425-6359 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

上品なお味でどこへ持って行っても喜ばれます。安定のおいしさです。