相模大野で駅直結!
相模大野ステーションスクエアの特徴
小田急線相模大野駅直結のファッションビルが便利です。
コインスペースが新設され、自習や作業に最適な環境です。
大きなクリスマスツリーで季節のイベントを感じられます。
ビックカメラに腕時計を買いに行きました。店員さんの対応もよく、色々な腕時計を見させて頂き、納得のいく買い物ができました。駅ビルにあるからとても便利です!お勧めです!
相模大野ステーションスクエアは小田急線相模大野の駅に直結しているショッピングセンターです。建物は地上14階建、地下4階です。地下は駐車場、建物の1~2階は小田急線の相模大野駅で3階が相模大野駅の改札階になります。3階から9階までのショッピングセンターのフロアで7階から14階まではホテルセンチュリー相模大野です。(一部ショッピングセンターとホテルの両方ある階があります。)主なテナントですが、以下になります。9階 屋上テラス クリニック数軒8階 レストランフロア(とんかつ和幸、洋麺屋 五右衛門 他)7階 ダイソー、ホテルセンチュリー入り口6階 ビックカメラ、くまざわ書店、山野楽器、ムラサキスポーツ5階 ユニクロ、GU,ABCマート4階 無印良品3階 成城石井全体的に使いやすい店が多く便利です。
小田急線相模大野駅直結で便利です。車で来ても地下駐車場なので雨の日でも濡れずにショッピングや食事などができ、ここの場所で すべて事足ります。休日には地下駐車場が各階ほぼ満車になり唯一駐車場に通じるエレベーターが小さくて数が少ないので乗れずに何度か見送る事になったりします。2000円以上買い物すると2時間無料で更に食事を2000円以上するともう2時間、計4時間無料になります。
コインスペースという自習や仕事するのに適したワークスペースが出来てました。30分200円からと大変リーズナブル!(1日いても最大1500円)リモートワークとかに使おう。
このクレーン車どうやって?と思ったら「こうしました」と表示がありました。洒落た演出に拍手喝采です!
100均もあり、それなりに多彩な店が入っていて便利です。昨年、成城石井も入りました。A館とB館の通路では催しのお店が出たり、クリスマスには大きなツリーが飾られたりして見応えがあります。
小田急小田原線と江ノ島線の駅、相模大野駅の駅ビル。改札を出ると春の桜🌸やクリスマスツリー🎄が毎年綺麗で大きくて素敵です。色々な物が揃うので便利。
ハロウィンやクリスマスなどなど、頑張って装飾しており好感度高しです。
駅直結のこのビルはいろいろ便利なストアや飲食店が入っていて嬉しい。
名前 |
相模大野ステーションスクエア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目8−1 |
HP |
https://www.odakyu-sc.com/so-ss/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_osd0009 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅コンコースビルと駅前ビルを渡り廊下で繋いでるファッションビルです。アパレルは、ユニクロ、無印、グローバルワーク、ライトオンがあるので、郊外だと充分です。その他、スリコ、ケユカ、ABC、ビックがあります。充分です。珍しい店としつは、プードゥドゥとシャワーパーティがあります。