橋立吊橋へ最適な無料駐車場。
橋立観光駐車場の特徴
橋立吊橋へアクセスしやすい、便利な無料駐車場です。
無人でも安心、綺麗なトイレと足洗い設備を完備しています。
美しい遊歩道を歩いて海岸へ行ける楽しさがあります。
以前に橋立の吊橋に行き、対島の滝をみて感動🤗今回も見れるかな?と思い行きました。台風🌀の影響で波が高かったけど、大淀、小淀まで降りて、遠巻きに見てきましたが、自然の力は凄いなぁ。また家族で行きたいです。
橋立吊橋を利用するには最適、綺麗でトイレもありいい駐車場ですね!遊歩道も案内看板整備され、途中、カエルと出くわしました!
東伊豆のGEOパークに訪れる時に利用します。無料でトイレもあり、自然と触れ合うために無くてはならない場所です。駅からも近く、珍しい電車も通ります。(写真撮れず…)
伊豆高原駅周辺で唯一の時間制限なしの市営無料駐車場。20台程駐車可能。平日も時間帯によっては満車になることも。伊豆高原駅の駐車場は1時間までは無料でその後は1時間毎に100円。駅までは踏切を渡って歩いてすぐ。テディベアミュージアムにも徒歩約5分。
無料駐車場です。そこから細い道を歩いて15分くらいで絶壁や岬に出ます。更にそこから歩いて5分くらいで橋立吊り橋に到着です。岬の岩が柱状節理です。柱状節理の形状はアートの様で見応えがありました。
海岸まで少し歩きますが、それも遊歩道みたいなもんなので、気になりません。無料駐車場はありがたいですね。トイレはあるので、とても助かるのですが、歩いてきた後に水分補給したいので、水呑場かせめて自動販売機を設置してくれるとありがたいです。
無人の無料駐車場です。トイレがありました。トヨタ車のナビで「橋立観光駐車場」で検索しても出てこなかったため、迷いながらやっとたどり着くことができました。幻の対馬の滝のある城ヶ崎自然研究路までは、駐車場の目の前にある小川の脇の整備された遊歩道を小川を見ながら10分位下って行くと、海の見える所に設置された観光案内板(左に進めば対馬の滝、右に進めば橋立吊り橋)に到着します。案内板からは、対馬の滝展望台までは約100メートル、橋立吊り橋までは約200メートルで行けます。
道はボコボコ!この無料駐車場から10分程、乗り越えた先に吊り橋が!きれいにされてるトイレがついてるこちらの駐車場に停め、道を渡り、民家の横の綺麗な細道を5分ほど歩いた後、ボコボコとした小岩などがある土道を5分歩いた先に突然現れます。途中に大淀小淀といった所があり、海面近くの岩場に降りれます。そこには柱状節理がぎっしりとしています。吊り橋は70mほどかな?かなり景色が良くて、楽しかったです。駐車場は、土日はそれなりに混雑します。10台程度しか停められないので、待ちたくない方は早めにいきましょう。多分24時間空いてます。
行く価値あります。
名前 |
橋立観光駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-37-6105 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

橋立吊橋へ行くのに停めました。10台位停められたと思います。吊橋の方にはトイレはないのでここで済ませてからの方が良いです。トイレは綺麗でした。