不思議の国で味わう、美味しいカレーパン。
小麦工房アリスの特徴
店内は『不思議の国のアリス』をテーマにしており、楽しい雰囲気です。
地元で有名なカレーパンがあり、どれでも美味しいと評判です。
リーズナブルで種類豊富なパンが、朝7時から楽しめます。
美味しそうなパンがたくさん並んでいて店内も綺麗でとても良いお店でした!どのパンもめちゃくちゃ美味しいです。
リーズナブルで、種類豊富、近所にあって嬉しいパン屋さん。19時にお得な袋詰めがロッカー販売しています。
季節ものなのかな?キノコのハンバーガー美味しかった。ミニクロワッサンは甘いタイプ。ボンボローニはふわふわ食感と生地の甘さが良いです。
皆さん次亜塩素酸の空気噴射について書いていますが、働いている方に聞くと水でほぼ薄めているそうなので人体に影響はないです。どのパンも美味しくて新作もよく出るので楽しいです。
出来立てのカレーパンを食べました。今日は寒かったのでカリカリで美味しかった。あとはおやつにマックロクロスケみたいなパンを。クリームパンも普通に美味しいですが少し高いかなぁ。
地元でうまいと有名なパン屋さん。タクシーの運転手さんに教えてもらいました。広くはない店内はコロナ禍ということもあり5人までしか入れないようです。所狭しと色々な菓子パン、惣菜パン、サンドイッチ等が並んでいて初めてだったこともあり迷いました。先にいたおばさま方のトレイを見ると、2人とも写真にあるチョコのパンを買っていたので真似して購入。あ。たしかにおいしい。でも300円弱するのでコスパを考えるなら☆5にはできないなぁという感じです。私のトレイの2つのパンで600円超なので、安くはないですね。お店のビニール袋には無料で入れてくれますので、そこは安心ですね。お会計は現金のみ?だと思います。※QR決済などの表示はなかったですが、違ってたらすみません。
クリームパンを食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです。カツサンドやあんぱんも美味だったのでノーマルな物がオススメです。お好み焼きは、、、パスタ?が乗ってたのでちょっと違うかなと。味は普通に美味しかったには美味しかったので、一通りノーマルを食べてキワモノ行くのが面白いかと。今後もこちらでパンを買いたいと思うので星5です。
パンは美味しいし、雰囲気も可愛くてファンシーなパン屋さんです………が、コロナ禍になってから人体に危険があるのでやらないよう厚労省HPにも書いてある次亜塩素酸水の空間噴霧をしているので、むき出しのパンを買ったり、お子さん連れの入店は、気になる方にはおすすめしません。閉店後は売れ残りを詰めたお得な無人販売もやってくれています。一袋500円だけど、【100円玉5枚】じゃないと利用できないので注意!LINEで友だち登録すると、朝から雨の日などたくさん売れ残ってる夕方などに全品割引などのゲリラお知らせがくることも。おすすめは胡麻たっぷりの胡麻あんぱんと、ボリュームと重量が凄まじいグラタンのパン!味だけなら文句なく★5です!
惣菜パンがとても美味しい。野菜シャキシャキ!味付けも他店舗は完結してるであろう味付けから美味しく一工夫ある。感動!家から距離があっても通ってます。いつも混んでますが頷けますね。
名前 |
小麦工房アリス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3753-6178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内は『不思議の国のアリス』をテーマにしており、訪れるだけで楽しい気分になります。特におすすめは、赤ワインとトマトでじっくり煮込んだカレーパンで、外はサクサク、中はしっとりとした食感が絶妙です。その他にも、バターの風味豊かな塩バターロールや、紅茶を練り込んだパンなど、バラエティ豊かなパンが揃っています。ぜひ一度訪れてみてください。