伊豆高原の地魚寿司、絶品ランチ!
こうげん寿しの特徴
伊豆高原で30種以上の地魚が楽しめる寿司屋です。
新鮮なネタとフワッとした握り具合で至福のひとときを提供します。
元旦のランチには絶品の地魚セットが大満足をもたらしました。
本当はあまり人に教えたくないのですが、珍しい地魚が食べれる伊豆高原にあるお寿司やさん、『高原ずし』さんに元旦のランチに行ってきました。運よく予約が取れラッキーでした!*毎回予約して行かれることを強くお勧めします。ランチはお好みでもセットもOKとのことだったので今回は特上にぎりセットを注文しました。やっぱり最高に美味しい!!!ランチ・特上にぎり(椀物・小鉢・漬物・デザート)とろ、赤身、地魚2、かに、天使の海老、ウニ、ホタテ、鉄火巻元旦でお雑煮を出してくださいました。感激のランチをいただきおかげさまで素敵な元旦になりました。ありがとうございました。
マグロやウニばかり頼むのが好きな方には向かないかもしれません。白身が好きな人が行くとめちゃくちゃ楽しいはず。他では食べられないような種類の地魚を、少しずつ出してくれるのでエンターテイメント性が高く面白かったです。ここでしか出来ない体験ができる素敵なお寿司屋さん。カウンターでおまかせがおススメ。
本当は誰にも教えたくないのですが伊豆といえば高原ずしです。10年以上前から伊豆に行く時は必ず行っています。素敵な家族3人でやっています。旬の厳選した鮮魚を、握りで出してくれます。他では食べられない珍しい地魚も揃っています!一人ひとりのお客様に親切丁寧に接してくださいます。予約していかれることを強くお勧めします。
美味しいです。どうしてもお寿司の気分になったので立ち寄りました。地魚のおまかせを注文しました。旨い。握りは大将が担当しており、若旦那がそれ以外をこなしているようでした。卵焼きを注文したら、大根おろしの代わりにワサビで食べることをお薦めされました。珍しいですね。また行きたいです。
とにかく美味しかった!久しぶりに心から美味しかった!カウンターでお任せをお願いしましたが、細かく何貫くらい食べられるか、地魚をどれくらい入れるかなど先にアドバイスをくれながら聞いてくれます。先付けのオジサンの煮魚もあら汁も美味しく、お寿司は一貫一貫がひと口サイズでそれがとても食べ易くて良かったです!白身魚が好きなので地魚を10貫とうにの握りを食べました。とにかく食べることに集中して写真を撮るのも忘れて楽しみました。ちかめきんときだいは歯ごたえがある身でしたが、脂がのっていて後味がとても好きでした。最後のうにの握りは小さなしゃりにたっぷりとうにが乗せられ、塩がかかっておりそのまま食べますが、もう醤油では食べられないくらい塩で食べる美味しさを知ってしまいました。また是非伺います!
6月23日、開店同時に伺いました。わくわくしながら厨房を眺めていると、大将がお声をかけてくださり、お忙しい中ありがたいお心遣いをいただきました。嬉しかったです!男性の店員さんも常にハキハキしていてとても親切に対応してくださり良かったです。お食事を待つ間、2
伊豆高原に旅行する時はよく利用させて頂きます。地魚のお寿司がとても美味しいです。特に好きなのが、肝付きのカワハギ握りです。
伊豆高原に来るときは必ず立ち寄らせて頂くお寿司屋さんです。地魚をメインに美味しいお寿司を食べさせてくれます。もちろん寿司ネタは最高ですが、親方のお寿司や魚に関わるウンチクやトークも絶品で、楽しい時間が過ごせます。息子さんとの掛け合いも楽しいので、席が空いていればカウンターで食べることをお勧めします。クセが強いので合わない方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)、美味しいお寿司をご希望なら是非一度、足を運んで下さい。今夜もご馳走様でした✨
先日初めて利用させて頂きました。席は少な目なため、コロナ対策で入れないこともありますが。ランチの地魚のすしは最高でした。また寄らせて頂きます。
名前 |
こうげん寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-53-0666 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

伊豆観光で伺いました!ほんっとうにおいしくて、今回2回目の訪問です!おいしい地魚やあら汁を楽しみました☺️お魚って時期や味付けでこんなに違うんだなと感動しました。