トラック並ぶ家電リサイクル。
岡山県貨物運送㈱ 京浜支店の特徴
家電リサイクル処理の持ち込みに最適な場所です。
午前中の受付は11時30分までと注意が必要です。
初めての方にも親切丁寧な対応をしていただけます。
今回、冷蔵庫をは運びましたが、区役所や粗大ごみ受付センターやリサイクル協会HPを見ても、リンク先が途中途中で切れてたので、初めてやる人用に書いておきます。①リサイクル券は郵便局で購入し、メーカーやら書いてあり冊子を貸してもらえるので、申込書に記入します。② 引取場所の会社には予約連絡は要りません。午前受付時間は12時(ラスト11時30分)、午後は17時(ラストは16時30分)トラックに社名入りでもOKです。③運び出しする際はリフト付きのトラックで行ってください。搬入場所の台に高さがあり、オカケン社員さんから極力は手伝いをしてくれません。④場所はわかりにくいですが、「京浜トラックターミナル」を目印に中へ入り左側沿い、3つ目の角を曲がり、直ぐにもう一度左折してください。一番奥に「オカケン」の看板があります。社員さんは小さな箱の事務所内に居ますのでノックすれば来ます。
平日でも午前中は11:30までの受付ということなので気をつけて下さい。(大田区のホームページでは土曜日が11:30までの受付というメンションはありますが平日についてはありませんでした)。京浜トラックターミナル内の10号棟が正確な住所ですが、番地でナビにいれると1号棟に着いてしまいます。必ず会社名で入れてください。1号棟の方は「なんかナビだとここに着いちゃうみたいですね」とよくあることとのことで丁寧に紙の地図まで頂けて案内してくれました。私は散々迷った挙げ句、平日の11:45に着いてしまったため13:00まで待つことになってしまいました。手続き自体は伝票渡してテレビ渡してと30秒しかかかりませんが、時間と正確な場所を誤っていくと大変なことになります。
迅速な対応ありがとうございます。
エアコンリサイクル大変親切丁寧な対応ありがとうございます。
Googleマップで行き先を「番地」で指定したら、ターミナル内の真反対にあるガソリンスタンド近くに連れて行かれた。構内の一方通行のデータも一部間違っています。行き先は「岡山県貨物運送京浜支店」と名称で指定しないとダメです。リサイクル家電の搬入で行ったのですが受付事務所は空でした。フォークリフトに乗ってたお兄さんが仕事の手を止め、丁寧に対応してくれました。
都内の家電リサイクル引き受け所事前にメーカーや冷蔵庫の容量をチェックし、郵便局等でリサイクル券を購入の上、持ち込む午前は11時30分まで、午後は13時から昼からの時は場内の食堂で昼食しても良いトラックステーション入り口には関係者以外立ち入り禁止とあるが、今回は入らないと家電リサイクル出せないので、堂々と入る。場内は一方通行が多いので注意一方通行の指示に従いグルグル回っていると、白バイが2台鼠取りで待機していたが、場外の獲物を狙っているようで無視早く着いたので適当な普通駐車区画に停めて昼食13時に事務所に受付を聞くとぐるっと奥の入り口から入り直して、直ぐを左折一方通行で来たら順番待ちしているので後ろに付けて待っててとお姉さま事務所前(分かりにくいが、モノレール線路下)に業者の方々がトラック等で並んでいるので、後ろにつけて順番を待つ。順番が来るとバックで荷下ろし場に付けることになるが段数で4段ぐらい(1m程度)持ち上げなければならないためパワーリフト付きのトラックでないと難しい。今回は90lの冷蔵庫であり、前に荷下ろしした業者の方が持ち上げるのを手伝ってくれたのでラッキーであった。家電リサイクルは初めてで社会勉強のために、自分でやってみたが、写真のようなキチンと処理している業者もいるので、次回以降は写真に写っている業者さんにお願いしようと思う。
家電リサイクル持ち込みました。
家電リサイクル処理を持ち込みで受け付けてくれる。手元に購入時のリサイクル券がないような古い機器の場合は、事前に郵便局等で機器の種別を確かめた上、適切なリサイクル券を購入して持参する。予約は必要なく、この事業所の営業時間内ならOK。場所は平和島の広大なトラックターミナルにある。ターミナルは入口に警備員が立っていて一見一般車が入れないような雰囲気があるが大丈夫。そのままターミナル敷地内の道を進み、10番ターミナルにある同社の事務所まで。くれぐれもトラックが着くプラットフォーム側ではなく、乗用車の駐車スペースの白線が引いてある事務所前に駐車のこと。岡山貨物の事務所は数社が軒を並べるプラットフォームの一番端、車で入った側のちょうど反対側の一方通行出口の手前にある。駐車スペースから数段の階段を上って自力で持ち込むので、重量物の場合は必ず複数人数で行くべし。
家電リサイクルの引受場所 私が行った際には個人持ち込みでしたが丁寧に対応いただきました。
名前 |
岡山県貨物運送㈱ 京浜支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3762-8261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

沢山のトラックが並んでいて待たされました。環七側からトラックターミナルに入るとすぐのところにありますが、進入禁止(一方通行)のため回り込む必要があります。受付の女性に廃品とリサイクル券を渡し数分で完了。待ち時間の方がはるかに長い。