愛犬と過ごす温泉旅行の楽園。
伊豆高原わんわんパラダイスコンドミニアムの特徴
わんわんパラダイスの純粋さが宿泊者に嬉しい驚きを与えています。
施設は古いが、愛犬と共に充実した滞在を提供しています。
屋上人工芝ドッグランで愛犬も大満足の体験が可能です。
とにかく大浴場以外ワンちゃんへの制約は全くありません。廊下や階段エレベーターなど共有設備ではリードは必要ですが、とにかくワンちゃんファーストなコンドミニアムです。部屋にはワンちゃん用のアメニティーがどっさり用意されてます。トイレや掃除、除菌スプレーやシート、エサ箱に専用ゴミ箱などがあり、更に同じものが館内各所にも置いてあります。以前、何かのリゾートコンドミニアムの建物だったのか、そこそこ年代のある感じは否めない古さはありますが、中身はフルリノベーションされており綺麗です。掃除も行き渡っており不潔感は全く感じられませんでした。プールやドッグランはInstagramをフォローすれば宿泊者以外の方も無料で利用出来ると言う太っ腹!自身が泊まった部屋のミニキッチンはご覧の通りで、中型の冷蔵庫と500wの電子レンジがあり、不便は感じられませんでした。今回は敢えて皆さまがあまり上げて居ない、情報が少ない気になる設備などの写真を中心にご紹介します。ご参考になれば幸いです。
わんわんパラダイスコンドミニアムとわんわんパラダイスホテルを勘違いしてクチコミを書いている人が非常に多くて、クチコミがあてにならない。コンドミニアムはお食事なしなのにレストランの事を書いてるクチコミを見ると自分が泊まったところすら理解してない人が多いのもビックリである。 ドッグランは人工芝も比較的きれいでプールは利用しなかったがクチコミほど汚れが目立つことはなかった。駐車場は斜面か建物下に止めるが狭い。キッチン付きでお皿、鍋、フライパンなど揃っている。近くのスーパーまで車で15分ほどかかる。レンジもオーブン機能付き。
宿泊者には無料で撮影あり室内と外で色んな角度から愛犬と共に撮影頂きました。このサービスは感動レベル。他、ドッグランもあり。室内は古いし匂いもあるが犬と同室で入れるから仕方ない。名前の通り「わんわんパラダイス」なホテルでした。
お値段がリーズナブルなので家族+愛犬とという感じで過ごせます。こちらの支配人さんが気さくな方でパフォーマンスも兼ねて素晴らしい方だと思っております。受付の場所は、やや狭いですがお饅頭やコーヒー、紅茶がサービスでいただけます。毎年、家族と愛犬で、利用させてもらっています。前は食事も出来たようですが、近年からは提供していないと聞きました。夜は割と夜泣きするワンチャンもいらっしゃりますので気になる方はやめた方がいいかと…大型犬も結構拝見致しました。またぜひ行きたいです。
ぐらんぱる公園や大室山に近く立地は最高。建物は古いけれど、一歩中に入ればフロントから廊下至る所わんパラカラーに染められているし、客室はわりとキレイ。ドックランや客室の窓からは海が見えて、朝日も拝むことができました。温泉等各種設備もパッとしないけれど、立地も良く格安で犬連れで泊まれるのでありがたい。
11月12日に泊まりに行きました。その日はワンチャンのお誕生日だったので、プレゼントでワンチャン用のおやつを頂きました。夜になり客室にあるお風呂に入ろうと思ったところ10分ほど待っても暖かいお湯にならず困っていた時、フロントに電話をし見てもらうことに。停電させても復旧しなかったため別の部屋を借りることになりました。それだけでも有難いのに、翌日チェックアウトする際に、ご迷惑をおかけしたとのことで、わんちゃん用の料金を無料にしていただきました。とても優しい従業員に感謝です。ありがとうございました!また泊まりに行きたいと思います!
何度もお世話になっていますがコンドミニアムに変わってからは初宿泊でした。男性スタッフと清掃スタッフの対応はとても良かったです。食事提供なしになり部屋によって違うかも知れませんが電子レンジ、電子ケトル、お鍋、フライパン、はし、スプーン、フォーク、お皿、マグカップ、洗剤とスポンジはありました。包丁、まな板はありませんでした。プールで遊び温泉にゆっくり入りのんびりと過ごせました。時間に関係なく過ごせるので愛犬とゆっくりされたい方にはおすすめです。近くにお魚屋さんがあるので地魚のお造りを作ってもらいました。
我が家のお犬は韋駄天の柴犬なので、広いドッグランを有するこちらのホテルを利用させてもらいました。元テニスコートでしょうか。贅沢に3面ぶんくらい。これを小型犬用と中型以上に分けているよう。夜遅くは外のドッグランは利用できないので、広い部屋をとりました。やっぱり夜中にエキサイト。そうだよね、キミってそういう娘だもの。朝も、「走りに行きますよ!!」って起こされて。朝練開始。フォトサービスがあるので、他の宿泊者が撮影のためドッグランに訪れるもかまってもらえず、溜まったフラストレーションの行く末。飼い主が噛まれるのでした。
ここのプールは慣れているので文句無し!今回はコテージの方に泊まったので1泊2食付きでした。お料理の提供時間、もう少し早くして貰いたい!露天風呂に続く長い廊下ではワクワク感がとまりません!そしてアッパレでした!期待を裏切りませんでしたね!最高です!
名前 |
伊豆高原わんわんパラダイスコンドミニアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5443-6483 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

建物は古いですが清潔なホテル。リードしてれば館内も歩き回れます。深めのプールや人工芝のドッグラン。景色も大島や利島も見えます。お値段以上の満足。