絶品!
須田屋水産の特徴
鯖や金目の干物が手頃な価格で楽しめるお店です。
牧水館で味わった美味しい鯵の干物をお土産に購入できます。
地物の干物がふっくらとしていて、味わい深いのが特徴です。
朝8時より営業してて、お土産にキンメの干物..他購入しました。キンメの干物絶品ですよ~美味しかった。
金目とサバの干物を買ってキャンプに!なんだ、この鯖(♥Ü♥)↑↑めっちゃ美味かった(*´﹃`*)お腹空いてたからか?脂が乗っていてめっちゃ美味かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
鯵の干物がうまし金目の干物も大きく東の方で買うよりお値段安価でお得。
牧水館に宿泊した時の朝食で食べた鯵の干物がふっくらとしていて美味しい!と家族で話していたところ、ホテルの玄関先で須田屋水産の方が販売していたのでお土産として迷わず購入しました。家では牧水館で食べたモノよりも大きい鯵の干物を購入して焼いて食べましたが身がふっくらとしていて、皮との身離れもよく、美味しい〜!!私自身あまり干物が美味しいと思ったことがなかったのですがこちらの干物は塩梅も丁度よくて、ホントに美味しいかったです。お土産で購入したモノはチェックアウトの時にお支払いして受け取りましたが、大きな発泡スチロールに凍ったペットボトルが入っており一つずつ丁寧に包装してくれて、袋も数分入れてくれていました。次回はお取り寄せやお店にも行ってみたいです。
アジの開きを買いました。脂が乗って美味しく食べました。
素朴な干物やさんです。サービスや接客になにかを期待してはいけません。ここはそういうところではないです。品揃えも期待してはいけません。地元の地のものを、ただおいしく味わう。そんなお土産ものやさんです。保冷はしっかりしてくれます。
土肥温泉に行ったときはいつもここでひもの買います。キンメとアジとえぼ鯛のひものをゲット。
美味しい干物でした。
鰺の干物オススメ!!程好い塩加減!お酒すすみます(^^)bお店のおばちゃんもいい人です!店の駐車場を道路として使うお馬鹿さんもいるみたいなので車ぶつけられない様ご注意を!!
名前 |
須田屋水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-98-1815 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鯖、ほうぼうの干物を購入しました。ホウボウの、干物は初でしたが美味しく頂きました。