大室山で味わう極上抹茶氷。
HELLOの特徴
大室山の近く、コブシの木陰で過ごす特別なテラス席が魅力です。
自家製ソースを使ったふわふわのかき氷は、絶品スイーツとして評判です。
趣味でかき氷を作る店主が教えてくれる、知識と味わいの深い体験が楽しめます。
奥さんがかき氷が食べたくなり専門店ってことで行きました。予約もできるみたいです。1人一品必ず注文。どれも税込1000円トロピカルとストロベリー\u0026ブルーベリーを注文ふわふわなかき氷に練乳もかかっていて美味しかった。底には杏仁豆腐と寒天が入っている。普段甘いもの食べないけど食べれた!かき氷に1000円するのがわからないので⭐︎3
地元の方に薦められて、大室山に向かう途中、コブシの木の程よい木陰が広がるテラス席のあるお店を発見!ここかな~?と車をとめてお店を訪ねるとHELLOの看板が出迎えてくれました。コロナ感染を配慮して、今はテラス席でいただくのですが、心地の良い風が吹き抜けるなか、店主手造りのたっぷりの蜜液とフルーツがふんだんに盛り付けられた大盛りの🍧…。食べ進むと何と!!、思いもよらぬ好物が中から現れました。違うテイストも食べたくて次の日もまた伺ってしまいました~😂コブシの木の広がるテラスが居心地も最高で(この日は海が見えなかったけど…)、そこでいただくふわふわ🍧(東京では2.3倍はするだろうハイクオリティ🍧)は、ここを目的にこられる方が居るのが頷けました~💞💞💞氷の中から現れたモノ、ぜひ楽しみに訪ねてみてください🌟🌟🌟秋にはチャイを戴けるようです…☕🍧また伺います🙌🙌
どのかき氷🍧も美味しかった😋特に抹茶は中のアンコが甘くなくて良かった💕店主がワンオペの為、時間がかかるよ。テラス席 セルフサービス。犬リードでOK🐶
隠れ家的なかき氷屋さん。お家の玄関がそのまま注文カウンターになっており、美味しそうなメニューの中から選んで注文をします。基本的に、無添加や手作りのソースを使用しているかき氷ですので、安心して食べることができます。他の方も書かれているように、ちょっと最後はかなり甘いです(溶けた氷とシロップを飲む感じ)。ご主人がお一人でやってらっしゃるのかな?一気にではなく、順番に出てきますので、先に来た友人のかき氷を一緒につまんでいると、いざ自分のが来た時にはお腹が甘い物でいっぱいに…。かなりのボリュームがあるので、2人で1つとかでも良いかもしれません。それでも美味しいので、通ってしまうお店です。
気さくな店員さんが作ってくれるかき氷は美味しかったです。外のベンチで食べました。美味しかったですが、甘すぎて最後の方は喉が痛くなるくらいでした。もう少し甘さ控えめだと最高でした。
5月の下旬、気温24度の時に行きました。夏ではなくても、最高に美味しくいただけます。抹茶を食べましたが、下にあずきと寒天が入っていておいしいです。ぜひ、かき氷好きな人は行ってみて欲しいです。
フワフワ氷で、甘~いソース。伊東に来たら再訪必至❗
美味しく頂きました✨結構、ミルキーなので、ミカンがスッキリしていて美味しかったです💨
ふわふわのかき氷に自家製のソースが、とても美味しかったですコロナの影響で店内で食べられませんが、外のテラスもステキでした。
名前 |
HELLO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-35-9767 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/fuwafuwahello?igsh=M3J2MDBuN3U4emt3 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

抹茶のかき氷食べました。抹茶と練乳だけかと思っていましたが器の底から寒天と小豆がはいてました。お値段も安く大変美味しかったです。❤️❤️