越部神宮で知る天下様の生き様。
スポンサードリンク
藤原定家の「ていか」がなまって、てんかさまになったとか。血縁者、越部禅尼の墓です。今は行くのに一苦労。周辺が果実畑になっていて、歩いても分かりにくいです。バイクだと割と近くまで行けますが、自動車だと難しいです。獣避けの柵を開けたら、ちゃんと閉めましょう。歴史から考えると、今の知名度やアクセス難は、ちょっともったいない気がします。
名前 |
てんかさま(越部禅尼の墓) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
たつの市新宮町越部神宮を拝観して、古代の天下様の存在を知り、そこから天下様と称する女帝の越部禅庵さまの存在を知り、その生き様に感動致しました。今は静かな越部の里にこのような強烈な生きざまに強く心を動かされました。少し辺鄙な場所ですが、是非ともお勧めの場所とご推薦致します。