和歌山の銘酒、黒牛を嗅ぐ!
黒牛茶屋の特徴
和歌山、海南市の銘酒黒牛の試飲が楽しめます。
貴重な日本酒を紹介してくれる親切なスタッフが魅力です。
酒蔵直営店では、限定の黒牛商品も取り扱っています。
初めて訪れたにも関わらず普段入らない貴重な日本酒を紹介頂いたり、とても親切でした。高速で来たかいがありました。
黒い牛の形をした岩があったことなど商品棚に黒牛の名前の由来が書いてあります。黒江駅から歩きましたが、比較的歩きやすい道でした。飲み比べはできるようですが、試飲はやってなさそうです。駐車場は広いです。外にトイレがあります、
美味しいお酒沢山ありました。
和歌山、海南市の銘酒、黒牛を醸す名手酒造さん。小洒落たカフェや販売店も備えてあり、試飲もできるようです。私はクルマで訪れたので試飲せず、蔵元限定酒を購入しました。意外とわかりにくい道中にあるので近くに行ったら注意して周辺を確認ください。
お酒が美味しい!お客さんも多かったです✨
黒牛純米旨し!
黒牛が大好きな個人の感想です。
黒牛!美味しい!グッズも買えます!
和歌山、海南(黒江ですがww)の地酒と言えばここの銘酒 黒牛🍶です非常に呑みやすく、ふんわりとした優しい芯がある酒です黒牛、羅生門、車坂、稲村の火等が和歌山の良く飲まれてる酒です✨
名前 |
黒牛茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-482-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの酒 呑んて評価出す迄 時間要る 次から次へと情報発信される いつまで来るんや 結局気がついたら次回 酒の好きな奴大量引き連れて 香りを嗅ぎに来てる 不思議な美味しさ名横綱の一番を見てるが如し痺れるわ。