新しい豚骨ラーメン、あっさり美味。
麺処あきら 戸町店の特徴
あっさり系のとんこつラーメンが最後まで美味しかったです、絶品の味わいです。
店前と裏に広い駐車場があるため、訪れやすくて便利です。
縮れ麺のラーメンが美味しく、店員も元気で活気ある雰囲気です。
シンプルで美味しい豚骨ラーメンでした。入り口付近にもやしと高菜のコーナーがあります。
お昼過ぎの時間帯でしたが、店内はたくさんのお客さんでにぎやかでした。ハッピーアワーと言う事でビールが半額でした。
■アクセス:ナビで簡単、駐車場は店前■店内:カウンターにテーブル席で一般的、広くもなく狹くもなく。■食事:とんこつラーメンに餃子普通てした!カウンターにはトッピングがなく、気づきませんでしたが…入口近くに高菜漬けがあります。■その他:可もなく不可もなく★3
レディースセットを頂きました!ラーメンハーフにチャーハンと餃子までついて900円!チャーハンがよく味もついていて美味しかったです(*^^*)ラーメンも3種類から選べて私は豚骨を頂きましたが、塩も次は食べてみたいなー!
とんこつラーメンを頼んだんですけど、スープの味付けは、あっさり系なんだけど、最後にとんこつの風味が残るような味付けで美味しかったですよ。餃子は、肉汁よりも野菜の甘味が強くて、あっさり食べられますね。肉の苦手な人や子供達も食べられますね。一度、食べてみて下さい。定員さん達も元気いっぱいで気持ち良かったですよ。
駐車場が広くて入りやすいです。店の中も広くてゆっくりできます。ただし人気があるせいで、入口は渋滞してます笑笑。
ラーメン、チャーハン、餃子などがいただけます。料金は800円ほど。セットにすると1000円程になります。家系、豚骨、味噌、塩、醤油などさまざまな味を楽しめます。少し割高な気がしましたが、味は満足です。写真はワンタン醤油ラーメンです🍜
長崎では貴重な駐車場完備お店は新しく清潔でキレイです。ラーメンは豚骨ラーメンです。スープはニンニク入りのあっさり豚骨でした。麺も長浜系の細麺です。個人的な感想としては…スープ自体は、豚骨なのに獣臭がするほどクセはなく、コクと塩味のバランスがよくてとても美味しいです。強いて言うなら福岡の味に慣れた私には薄く感じました。ただ長崎市内のラーメン屋さんの傾向としてあっさり味が多い事から、これは地域性なのかも知れません。豚骨をベースとしたバラエティ系のラーメンも沢山あるし、アゴだしラーメンもありましたので今度は、そちらを頂きたいと思います。ご馳走様でした。
新しくラーメン屋さんができてたのでぶらり立ち寄る。豚骨に醤油、味噌、家系もたべられるらしく種類は豊富。佐世保ラーメンって店内に書いてあったので佐世保からの出店なのかな?。値段は少し高めと感じた。味噌ラーメンと餃子5個を注文。あ、そだ辛子高菜と辛子もやし、紅生姜は小皿に取り放題でした←コレはいいね(^^) 味噌ラーメンはしゃっきりモヤシと細麺の縮れ麺(麺は黄色い麺でなく九州で食べられてる白い麺が多少縮れてる感じ)味噌のパンチがもーちょっとほしいかな?って思ったけど辛子高菜を入れて食べると辛さがましてうまかった、餃子はこれといって特徴は感じられなかったがふつーにうまい感じ(なんじゃそりゃ) 他のラーメンも食べてみたいのでまた訪れてみようと思う。
名前 |
麺処あきら 戸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-800-7159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

週末に昼食で利用しました。国道499号線沿い、造船所隣りのラーメン屋さんです。店舗前の駐車場がいっぱいだったので、裏手の駐車場に停めてから入店しました。ランチメニューのあきらセット¥950を注文。10分程度の待ち時間で提供されました。やはり、セットメニューが色々食べられてお得感があります。臭みの無い豚骨スープに硬めの麺が美味しいです。シンプルなラーメンなので替玉や、トッピングの追加が欲しくなります。餃子はライトな口当りで、無限に食べられるタイプの餃子でした。美味しかったので、次回は他のメニューを試したいです。ごちそうさまでした。