思わず笑顔に!
うふふ美術館の特徴
思わず笑ってしまう可愛らしい作品がいっぱい展示されています。
個人運営ならではのユニークな作品に触れることができます。
近くの宿泊施設から気軽に訪問できる小さな美術館です。
作者様の想いが伝わるとても素敵な美術館です。言葉では言い表せない気持ちや想いを作品に表現されています。目に見えない物を目に見える物に現実化すること。その為、作品1つ1つとても個性が溢れています。型にはまらずとても自由で繊細かと思いきやダイナミックな作品も。作者様の説明がプラスされてとても楽しい時間を過ごせました。最後の魚釣りゲームも面白いですね。お皿は大切に使います。ありがとうございます!フクロウ好きなのでとても嬉しいです。未だ制作途中の作品もあるとの事で作者様の生き生きとした姿を見てパワーを貰えました。継続は力なり。新作も楽しみにしております。
とても素敵な、小さな美術館。どの作品も、他に類を見ないデザイン性と色使いに、心奪われてしまう。絵や書、陶器や、建物の装飾など、どれも目をみはる感性の持ち主の遊び心と館長の親切なお人柄に感銘を受ける。もっと多くの人々に知ってもらい、訪れて欲しい、貴重な美術館。訪れてよかった。楽しく、味わいのある気持ちのいい時間を過ごせました。気持ちをお渡ししました。ありがとうございました◎
宿泊施設の近くにある美術館ということで、事前に予約して家族3人で訪問しました。これが大正解。ちょっと判りにくい道順ではありましたが、グーグルマップで迷わずに到着。オーナーに出迎えられて入館。そんなに大きくはなく(むしろ小さ目か?)1階~2階にあるギャラリーを事細かに説明いただき、また、人生の手本となるこれまでの生きざまをご教授いただきました。駐車場のある庭にもいくつかの作品が展示(館に展示できないので庭に置いているとのことであったが)されていて、見ごたえ充分であった。帰りにはゲームにていくつかの作品をいただき、ありがたき幸せでした。束の間の一時ではありましたが、家族一同ほのぼのとした気持ちで旅を進めたのは言うまでもありません。オーナーさん、お元気で。近くを通る際にはまた、お立ち寄りさせていただきます。
とてもユニークで 思わず笑ってしまうほのぼのした作品が多いです愛らしい出目の魚 面白い掛け軸なんで うふふ美術館なの❔と尋ねると お客さんが 思わずうふふと笑ってしまうようなそんな楽しい物を作りたいとおっしゃっていました館長さん 楽しませてくれます私は 魚釣りゲームをして お皿をゲットしました。
こぢんまりと個人で運営しているギャラリーです。グラフィックデザイナーのオーナーさんが作成して来た個性溢れるオブジェの様な陶器や、癒される言葉が添えられた絵画などが、所狭しと並んで居ます。魚がモチーフになっている作品が多く、オーナー自らがいろいろと説明してくれました。とても居心地の良い時間を過ごす事が出来ました。お勧めです。なお看板も無くちょっと分かり難い場所なので、伺う時は電話した方が良いです。
名前 |
うふふ美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-78-0317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

思わず笑顔になってしまうような可愛らしい作品がたくさん展示されていました。壁や天井にも絵が描かれていて、とても楽しい気持ちになりました。すべてが館長さんの作品だとお聞きしてビックリしました。機会があれば、また立ち寄りたいです。美術館には看板がなくて分かりにくかったです。半信半疑で呼び鈴を鳴らすと、館長さんが優しく迎い入れてくださってホッとしました。