汐入町で味わう、紫蘇ラーメン780円。
林 (RIN)の特徴
汐入町の〈林 RIN〉では、780円の紫蘇ラーメンが特におすすめです。
家族経営のアットホームな雰囲気で、店主夫婦の人柄が際立っています。
ここでは、塩味のお粥が絶品で、絶対に試してほしい一品です。
お店の表に紫蘇ラーメン780円とニンニクラーメン780円の看板があったので紫蘇ラーメンを頼んでみました。根っからの紫蘇は好きで、素麺の薬味には欠かせない感じです。なので期待して待つことにお店は普通の町中華店で他にも沢山のメニューが揃ってます。紫蘇ラーメンが到着紫蘇はどうやら油で揚げているようです。そのため、本来の香りが消えちゃってるね〜( ´Д`)y━・~~勿体ない出来れば生の紫蘇が少し在れば良かった。ラーメン自体は本当に美味しので、生紫蘇…これだけ何とかして!
ランチの量が多かったです。
仕事帰り、良く寄ります。メガハイボールが、お気に入りです。唐揚げ、辛味噌タンタン!タンタンは、つけ麺も美味しいです。つけ麺出来る?って声掛けてみて下さい。
開店同時に伺いました。店内は居酒屋みたいでした。コロナの影響かもしれませんがお昼は中華丼、+ラーメンか餃子のセット、つけ麺だけでした。中華丼と餃子のセットで935円はちと高いかな。味も普通でした。ラー油の辛さは好みでした。
味噌、しょう油、塩味のお粥が有り、特に塩味が美味しかった。
汐入町の〈林 RIN〉でラーメンチャーハンセット。セットの割に一人前はあろうかというチャーハンは刻みチャーシューも入り、パラパラとして美味し。正統派ラーメンは、自家製であろうチャーシューはほろほろ崩れる。美味い。スープと刻み葱のバランスがいい。ワカメもいい仕事。冷奴も付いて890円プラス税。
コスパの良い街中華。量は多めです!
家族経営のアットホームな雰囲気のお店でした。元気な店長さんが印象的です!
ごくごく普通な感じ‼️
名前 |
林 (RIN) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-504-6050 |
住所 |
〒230-0043 神奈川県横浜市鶴見区汐入町2丁目35−5 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夫婦と子供がたまにお手伝いしているお店です。中華料理がメインで何回も利用していますが、めちゃくちゃ美味しいです!👍チャーシューとエビマヨ、チャーシュー炒飯がオススメです!常連さんが常に何人かいるイメージですが、初来店の方でも馴染みやすいお店です!オススメです!✨