懐かしい昭和の味、楽しい駄菓子屋!
磯部商店の特徴
昭和の雰囲気漂う、懐かしい駄菓子の宝庫です。
創立99年の歴史ある駄菓子屋で、親しみやすい店主が迎えてくれます。
他では見られない生産廃止の紙石鹸や変わった商品が盛りだくさんです。
仕事先で偶然見かけて訪問。商店として創業100年になりますが、品揃えは最新かつ豊富な駄菓子屋さんです。ご主人の人柄も最高です。近所の子どもたちがうらやましい。
すごく楽しい駄菓子屋さん(^_^)普通の駄菓子屋さんじゃないですよ・・・店内を見ているだけで大人でも楽しめます孫も連れて行きたいな!!
昔ながらの駄菓子から今風の駄菓子までいろいろあります。店主の会計の仕方が暗算で何がいくらか全て覚えてるっぽく度肝抜かれる。「何かお探しがあれば言ってください」と言われたが、リクエスト聞いて仕入れてくれるのかなぁ?
近くを通れば必ず行きます娘ちゃん大喜びお店の方もとてもいい感じです。
お店の外に、人気のお菓子ランキングが書いてたり、それを見るたびに面白くて気になっており、それにひかれて今回初めて入店しまして。懐かしい駄菓子がいっぱいのお店。最近駄菓子屋さんが減っているのでとっても貴重なお店です。店主さんもとても子供に優しく気さくなお方でした。子供ももちろんおやつ選びを楽しんでましたが、大人も昔を懐かしみながらとても楽しめるお店です。
創立99年の駄菓子屋さんです店主も穏やかで丁寧な方でした地方限定の駄菓子や生産廃止の紙石鹸懐かしの舐めネコカード等バラエティ豊かで子供時代を思い出す雰囲気の良いお店でした大型店に入るタイプの綺麗で明るい駄菓子屋とは少し異なりますが好きな人には堪らないお店と思いました。
気さくな店主さんと懐かしのお菓子見てるだけでも楽しい🎵
昭和の雰囲気が漂う、何か懐かしいような落ち着くような感じの駄菓子屋さんです。店主の方も穏やかで優しくて子供達にも安心出来るような方でした。駐車場は店の南側に三台程度。他にも駐車場はありますが、写真を参考にしてください。親子で行っても親も子供の頃に返らせて貰えそうな楽しい店内でした。でも店内は、あまり広くは無いので。後、ウンチシリーズの駄菓子やオモチャもありました。
昔ながらの駄菓子屋さん こんなお店は、他にないでしょう!店主も、優しい方です。子供のテンションは、上がりますね。
名前 |
磯部商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-336-1047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

優しい店主さんが居て懐かしい駄菓子と奥に懐かしい雰囲気の空間が有って最高に楽しかったーっ😄✨✨✨