新横浜の老舗で楽しむ美味しいビーフシチュー。
Wine Dining YOSHIHAMA 𠮷濵の特徴
ランチで楽しめるビーフシチューが大人気でおすすめです。
昭和を思い出させるレトロ感満載のお店の雰囲気です。
5食限定のトマトもつ煮が気になる方にぴったりです。
禁煙席が板の間に座卓で座りにくかったです。料理はまあまあです。ワインは安いのから高いのまであります。
こちらは10月25日の訪店となります。夜勤明けで昼食を食べに新横浜駅方面へ。北新横浜方面からプリンスホテルの前あたりへ抜ける道路の途中にあります。ディナータイムはコースにも力が入っている、イタリアン寄りの料理店さんです。入口からしてオシャレですが、地下への道からしてガンガン攻めてきます。階段を下りたすぐ左手がお店で、店員さんが見上げて待ち構えてくれてました(センサーみたいのあってお客さんが下りてくるのわかるのかな?)。店内もコンクリートをオシャレに扱っている……。いつも言ってる”オシャレ”より1ランク上のオシャレ。落ち着いた感じのお店です。今回は週替わり(というか水~火で一区切りなので7日替わり?)のランチを頂きます。カレー、ハンバーグ、パスタなど5種類ありますが今回はチキングリル ディジョンマスタードソースを頼みました。暫くしてピーチティー(ドリンクは数種から選べます)が。お冷に入ってる氷と違って比較的細かく荒くクラッシュされてるな。ティーの味もいいですね。そして料理が到着。チキンは……いい感じに熱が通ってるなあ。柔らかい。マスタードと言っても鼻にくる感じではなく風味づけ程度の強さ。その分、ソースの本来の味が際立ちます。スープは……具がないな。サイゼのサーバースープみたいだな……と思ったら味が濃い、深い。具がないスープでこれだけの満足感てのは凄いな。画像はライスですがパンを選ぶ事もできます。店員さんの接客も良かったです。また行って他の料理も頼んでみたいですね。あと、夜も行ってみたい。御馳走様でした!!
金曜日の女の子が可愛くてとっても感じが良かったです!素敵なお店でした✨
ランチで利用しています。メニューも週替わりであきません。オススメはポーク料理。とても柔らかく調理されていて家庭では真似できません!
コロナ禍以前、どこも混んでて入れないと言う時のランチに重宝して何度か利用してましたが在宅ワークが増えていく機会が無くなってます。またそのうちと思うつつ、今の所最終利用が2018年の11月とかなり古新聞でごめんなさい。積極的に「今日はxxが食いたいからあそこへ行こう❗️」となる店では無いからかも。当時、お客さんが少ない訳では無いですがともかくキャパがあるので、何件か振られた後でも席に付けない事はなかったです。パスタ類をよくいただきました。まずまず美味しいです。ただ結構値が張るのでコスパと言う店では周辺他店よりやや低めかも。2018年11月時点では店内喫煙可でしたが、他の方の最近の書き込み見ると未だそうみたいですね。貴重といえば貴重だし、ダメな人は寄り付きたく無い店という事?
素晴らしいお店!!平日ディナーに来店。まずは消毒をして席へ。安心出来る席をお選び下さいとの事で広い店内から、好きな席に座ります!!少人数でも大きなテーブルの利用を促してくれて嬉しいサービスです。店内は飛沫感染のボードが多数あり席の間隔も広くとってあります。生ビールで乾杯します。驚く程泡がキレイ。サーバー管理や注ぎ方にお店の気持ちが伝わります。料理も低価格で味、ボリュームとも満足です。バーニャカウダが美味しかったです。会計時は前回と同じ宛名の領収書が何も言わず出てきました。まだ数回の利用で凄いホスピタリティ。しかも、会計担当した方は今日初めましてのスタッフさんでした。スタッフ間で情報共有がしっかりとされています。コロナで厳しい状況と思いますが、頑張って下さい!!また伺います。
素敵な老舗のBarです。創業から35年も経つそうですが、広々とした空間でお洒落な店内は健在でした。一品一品、味付けに凝っています。ランチも美味しいです。
ランチのビーフシチュー。結構本格的なシチューのお味で期待以上でした!おいしいです!
美味しいワインと静かな雰囲気。デートにお勧めです❗
名前 |
Wine Dining YOSHIHAMA 𠮷濵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-474-3636 |
住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5−10 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。トンカツを頂きましたが、とても美味しかったです。